お盆過ぎあたりから、朝夕はめっきり涼しくなった黒部です。
夏バテが出やすい頃です。
しっかりご飯食べていますか?


お盆はまず家族でお墓参りから。

祖先から脈々と続く血縁に感謝しつつ、健やかで幸せに暮らせることに感謝です。
夫の祖父は県内だけでなく、北海道や新潟の炭鉱など手広く仕事をし、尊敬されていたようで、亡くなった後、生地町の人々が墓に石碑を建ててくださったそうです。




石碑の後ろがお墓



今年もサルスベリの花が満開



翌日は、妙高高原の赤倉へ行ってきました。
ゴルフ後の赤倉観光ホテルでの天然掛け流し温泉と、夕食も目当てです。


娘も本格的にゴルフを始めました。




二人女子プロ気取り(笑)


中学から大学までテニスをやっていたからか、なんとドライバーは当たれば(笑)200ヤード以上飛びます。パー4はらくらく2オンです。シングルプレーヤーのAさんと同じくらいの飛距離なので、驚きです。
あ~あっ、私ももう少し早くゴルフを始めていたら、こんなに苦労することもなかったのにと思います。
まぁ自然の中で遊ばせていただけるだけでも幸せなのですから、よいスコアを求めるのは欲ですね(笑)




菜 パプリカソース

絶品でした!!



おいし~い♪




ジュンサイ入りコンソメスープ



平目のロール




牛フィレ肉ステーキ



デザート


英気を養いましたので、今年の後半もまた皆さまに喜んでいただけるよう和漢膳普及に精進したいと思います。