広島市を襲った大規模な土砂災害のニュースに昨日から釘付けです。
お子さん達の犠牲者も多く、心が痛みます。
まだ断水や停電が続いているとのこと、心よりお見舞い申し上げます。
もう異常気象と言えない程頻繁に起こる各地の豪雨災害に、専門家の方々と行政が一体となってどう対処していったらよいのか、マンパワーと予算がないなどと言わず、至急実行して欲しいものです。
お盆休みに琵琶湖へ行ってきました。
お気に入りの瀬田ゴルフ北コースでラウンドしました。ここで開催されたLPGA ミズノクラシックで、あのアニカ・ソレンスタムもプレーされたかと思うと、ワクワクしながらのラウンドでした。
レストランでいただいた「かき氷白桃ジュレ掛け」が超美味でした。生の角切り桃がいっぱい!暑さでヘナヘナの体がシャッキッとしました。
目がハート状態♪
夕食はホテルのフランス料理店へ。
部屋の窓からの眺め
滋賀県産の食材や野菜を使った料理は、野菜の甘みと優しい味付けでとても美味しくいただきました。
滋賀県産のマスと野菜たち
シェフおすすめの食材をサラダ仕立てにして
牛フィレ肉のグリエ 温製野菜を添えて 赤ワインソース
短い夏休みでしたが、リフレッシュできました。
皆様は夏休みをいかがお過ごしでしたか?
サアッ~1年も後半、気合いを入れて頑張りましょう!







