3月上旬にイーウーマンの佐々木かをりさんとお会いしました。佐々木さんは富山の高校へ講演に来られ、その終了後、富山市内の店で夕食を共にし、語らいました。


キュートな満面の笑顔に、数年会わなかったことを忘れました。お嬢様がもう大学生とお聞きし、改めて時の流れの早さを感じました。


フランスのマルセイユで開かれた経済協力開発機構(OECD)でもスピーチをされたとのことで、相変わらずのご活躍です。薬膳から「和漢膳」にネーミングを変えたこと、ホテルやレストランのメニュー開発・プロデュースといった私の仕事の話しを興味深く聞いてくださいました。


今後また、コラボでお仕事ができたら良いですねと、盛り上がりました。お店の懐石も一段と美味しく感じました。やはり誰と食事するかで味も楽しさもバージョンアップしますね。




付出 赤貝、鯵、帆立 酢味噌掛け

前菜 旬味彩々



お造里 旬鮮魚盛合せ



甘鯛栗蒸し







サーロインわらび鍋



白子柚釜焼き


ふぐうす造り一盛り



三宝柑釜 フルーツゼリー





楽しい時間はあっという間で、空港で名残惜しくお別れしました。来週は四国の旅をご報告しますね。乞うご期待!