東京・有楽町の交通会館地下1階にある『富山いきいき館』のご依頼で、和漢膳カレーの実演試食販売を行いました。
東京のスタッフと心をこめて和漢膳カレーを作りましたが、カレーということもありキャンプ場で作っているようなノリです。
メンターけいこのおいしいトーク

メンターけいこのおいしいトーク

小っちゃな容器によそって、皆様に試食をしていただきました。
「薬膳カレー」という想像する味とのギャップ?が功を奏したのか、本当に良く買ってくださり、なんと早々に完売してしまいました。
自分で作って言うのもなんですが、美味しさ香りにこだわりダブル仕立てのカレーパウダーにナルコユリ(黄精)、ナツメ、クコの実、陳皮、生姜、大蒜(ニンニク)など6種類の薬膳食材をブレンド。業界初の油脂70%OFFのこだわりのカレーパウダーです。もちろん保存料や添加物なし。有名人お取り寄せにも掲載されたりし、美味しさが口コミで広がっている商品です。ぜひ皆様もお試しになってみてくださいね。
販売するものが無くなり、急遽和漢膳茶の試飲とお豆腐にだししょう油をかけてお配りし、しのぎました。
初めての試みで数が読めず、反省しきり。
完売も皆様のお力添えの賜と感謝して、打ち上げはタイ料理店で乾杯!
メンターけいこのおいしいトーク

メンターけいこのおいしいトーク
スタッフと打ち上げ


翌日敬老の日は、義父の90歳の御祝いの会を新潟県瀬波温泉で行いました。
瀬波温泉『大観荘』↓↓
http://www.taikanso.senaminoyu.co.jp/
鮭で有名な村上市にあり、玄関には大きな鮭がたくさんぶら下がっています。
ここは露天風呂が有名で、海と山の両方を眺め楽しめるという至福の温泉です。
露天の岩風呂に入りながら、夕日が海に沈んでいく景色は本当に美しかったです。
青空とのコントラストが実に見事で、しばし見とれました。
夕食は料理の品数はたくさんでしたが、鮭以外の味はフムム・・・。
メンターけいこのおいしいトーク
海老や鯛などのお刺身
メンターけいこのおいしいトーク

メンターけいこのおいしいトーク
カニの酢の物
メンターけいこのおいしいトーク
鮭料理
メンターけいこのおいしいトーク
チキンサラダ
メンターけいこのおいしいトーク
しゃぶしゃぶ
メンターけいこのおいしいトーク
村上牛の鉄板焼き

メンターけいこのおいしいトーク
ノドグロの煮付け
メンターけいこのおいしいトーク
茶碗蒸し
メンターけいこのおいしいトーク
地元米のご飯

メンターけいこのおいしいトーク
味噌汁と道明寺のお吸い物


義父義母が「冥土の土産ができた」ととても喜んでくれて、こちらも幸せいっぱいな気持ちになりました。

-----------------------------------------
●薬膳をもっと知りたい!薬膳を学んでみたい!

国際薬膳食育師の資格にご興味のある方は,

【一般社団法人 国際薬膳食育学会】 公式サイト
をご覧ください。

●薬膳食材を買って食べてみたい!!そんな方はぜひ、
【薬膳ハウス】 へ遊びに来てくださいね♪
【薬膳ハウス】 ではメルマガを配信中☆
お得でためになる薬膳の情報満載の
[薬膳の第一人者 板倉啓子の「漢方流健幸のツボ」]
ご登録は↓
まぐまぐにて♪

-----------------------------------------