2月4日に汐留の日本テレビ本社に打ち合わせに行きました。
ちょうど12時前でしたので、
「ぜひ宮崎駿デザインの世界一のからくり時計が動くので、見ていって下さい」
とご案内していただきました。
恥ずかしながら、このからくり時計があることも知りませんでしたので、その大きさに圧倒されました。
この時計の大きさは幅18メートル、高さ12メートル、奥行き3メートルだそうです。
木村拓哉さんが声優をつとめたことで話題になった「ハウルの動く城」のイメージで、左が「鐘一族」、中央が「時計盤」、右が「鍛冶屋一族」の3つの部分で構成されています。
これを取り付けるにあたり、大変な重さなので壁を補強したりしてご苦労されたそうです。
時計や人形がくるくると動き、しばし時を忘れて見とれました。
↓ここで時計が動く様子の動画が見れます
http://www.youtube.com/watch?v=Ez8C10SkzmM
ちなみに
平日は12時、15時、18時、20時
土日は10時、12時、15時、18時、20時
に動くそうですので、お近くに行かれることがありましたら一見に値しますので、ぜひご覧になってくださいね。
薬膳をもっと知りたい!薬膳料理教室で学んでみたい!
薬膳食材を買って食べてみたい!!
そんな方はぜひ、板倉啓子公式サイト
【薬膳ハウス】 へ遊びに来てください♪
ただいま【薬膳ハウス】 ではメルマガを配信中☆
お得でためになる薬膳の情報満載のメルマガの登録
はサイトにて♪

