3月21日金曜日~25日火曜日まで韓国経由でベトナムへ行ってきました。

今週から3回に分けてベトナム珍道中のご報告です。




富山空港にて。これからいってきまーす!



自宅を8時半に出発、富山空港に9時半に到着しました。

11時45分発アシアナ航空で韓国経由ベトナムへ行きます。

ベトナムではドルが便利とお聞きし、出発前に両替しました。いざ出発。



富山空港内でドルに両替をしました。



いざ出発!無事に帰って来れますように。。。



ソウルまで2時間の旅ですが、機内食が出ました。ソウルへあっという間に着きましたがベトナム便まで待ち合わせがなんと6時間もあります。




ソウルまでの飛行機での機内食。


仁川(インチョン)国際空港は2001年3月29日にオープンしましたが、イギリスの有名な建築家が大型船舶の帆をイメージして設計された、最先端の施設と機能をもちあわせ、毎年世界ベスト空港にも選ばれています。




仁川(インチョン)国際空港にて。



とにかく広々とした空港内には、ブランドの免税店が軒を連ねています。娘とうれしくなってウィンドウショッピングを楽しみました。楽しむ予定が、ベトナムに行く前だというのにしっかり買い物をしてしまいました。少々反省…。戦利品を前にニッコリ。




待ち時間の長さにウィンドウショッピングのつもりがついつい…(笑)。


6時半くらいに『海鮮チゲ鍋』と『松の実高麗人参茶』の軽めの夕食をいただきました。


海鮮チゲ鍋



松の実高麗人参茶


いよいよベトナムへ5時間のフライトへGO。

機内食はもちろん韓国料理風でピリッとしてそれなりにいただけました。記念にパチリ。アオザイを作るまではアルコールはダイエットでお預けにしているので水でカンパイ!寂しいで~す。

夜中1時半に着き、JTBさんを通じて依頼したガイドのビンさんのお迎えでレジェンドホテルへ向かいました。


ベトナムへと向かう飛行機の機内食はピリッとした韓国風。



レジェンドホテルからの眺め



翌朝は9時にビンさんのお迎えで行動開始です。まずはアオザイの店探しへ行きました。日本のガイドブックを頼りによさそうな店へ行きましたが、いまひとつピンときません。ビンさんに「おしゃれな店で地元の人があそこなら間違いないという店はありませんか?」と訊ねたところ「『ミスアオザイ』がオススメです」ということで、そちらで作ることにしました。1日でオーダーメードで作ってくれてホテルまで届けてくれます。

娘とアオザイとワンピースをそれぞれ一着ずつ注文しました。出来上がりがわくわく楽しみです。




『ミス・アオザイ』での採寸中。




セン・スパにて。


午後は女性軍のもうひとつの楽しみの全身エステのスパへ行きました。

絶対行ったほうがよいというインターネットの書き込みで急遽入れたスケジュールですが、気持ちのよかったこと!本当に癒されたひとときでした。香をききながらまずは竹入り塩のマッサージで、次はリンパに沿ってのオイルマッサージです。眠ってしまいそうになりました。眠ってしまっては勿体ない!と頑張りました(何を頑張るのかわかりませんね)。ハスの花入りのお風呂に漬かり出されたパイナップルジュースを飲みながらホーチミン市内を眺め、ミストサウナへ入り、あぁなんと幸せな…と至福のひとときを堪能しました。

ぜひベトナムへの旅ではスパへどうぞ。私からもオススメですよ。


ベトナム珍道中の続きは来週のお楽しみに。

-----------------------------------------

薬膳をもっと知りたい!薬膳料理教室で学んでみたい!

薬膳食材を買って食べてみたい!!

そんな方はぜひ、板倉啓子公式サイト

【薬膳ハウス】  へ遊びに来てください♪


ただいま【薬膳ハウス】 ではメルマガを配信中☆

お得でためになる薬膳の情報満載のメルマガの登録 はサイトにて♪

-----------------------------------------