残暑お見舞い申し上げます。
猛暑が続き、皆さまも寝苦しい毎日をお過ごしのこととお察し申し上げます。富山も30度を超える日が続いておりますが、冬虫夏草エキス入りの「黒力 」を飲んで集中力を高め、夏バテ知らずで、元気に仕事に取り組んでおります。
暑さに負けない程のホットなうれしいニュースをお届けします。
NHKテレビ全国放送に生出演が決まりました!!
先週11日から打ち合わせに入り、16日は富山大学薬用植物園で予行をしました。
あまり知られておりませんが、富山大学の薬用植物園の園内には世界中から集められた薬草が1982種もあるんですよ。栽培から種子の採取までを一貫して行う一大生薬ミュージアムなのです。
私は身近な食べられる生薬をプロレスラーの藤波辰爾さんに紹介し、夏にピッタリの薬膳を作ります。お昼の生放送ですので、ご自宅にいらっしゃるご予定の方はライブで、お出かけになる方はビデオ予約をして見てくださいね。
ご覧になられた感想をお寄せいただければ、うれしいです。
日時 8月23日(木)12:20~12:43
番組 NHK「生中継 ふるさと一番!」
内容 富山大学薬用植物園をご案内し、身近な生薬と薬膳料理を
ご紹介します
旅人 プロレスラー 藤波辰爾
ご心配かけました健太郎ですが、集中治療室から出てからも食欲旺盛で、セキも出ず順調です。健太郎は私を母親だと思っています。私と娘には歯茎をむき出しにして笑うのです。「おはよう!」と朝声かけすると笑って喜びます。
1日も早くあの笑顔に会いたいです。
今まで大勢の生徒さんに出会いましたが、黒部校に印象深い生徒さんがいらっしゃいます。婚約されて1年、カップルで薬膳を習いにいらっしゃいました。ご結婚後は奥さまだけが続けられて1年、見事にご懐妊。
高麗人参やナツメ、クコの実を召し上がっていただき、珠のような愛らしい女の子を無事出産されました。
名前は珠美礼(すみれ)ちゃん!生後2日目に抱っこさせてもらい、パチリ記念撮影しました。蒲公英(タンポポ)を煎じたお茶を飲まれて、おっぱいはトクトクに出ますとお喜びでした。また、料理は続けて習われるとのことですが、なんと珠美礼ちゃんも将来入学させますと言っていただきました。
光栄ですが、私はその時何歳?
クコの実(薬用植物園)
黒米(薬用植物園)
ナツメ(薬用植物園)
お守りを手に健太郎




