黒部も初夏の装いになり、わが家の庭の枇杷も色づき始めました。
エッセイを長い間ご無沙汰し、お許しください。

このところいくつか同時進行で面白い仕事をやっておりましたので、少しお話ししておきますね。

この3年ぐらいの間、クロワッサンをはじめ雑誌の仕事で、抗酸化作用に優れている黒フードクッキングを紹介してきました。

そうした中で、「薬膳がおいしくて体にいいことはわかっているけれど、忙しくて作れない」という声や、病気になった友人から「安心、安全な食材で気力が増し元気になれる薬膳商品がほしい」という切実なご要望にどうお答えしたらよいのか、考えてきました。 

そして、新商品プロジェクトチームを立ち上げ、試行錯誤の研究を続けまして、“黒力”(くろちから)を作りあげました。

“黒力”は黒フードの王様冬虫夏草を中心に黒ナツメ、黄精(ナルコユリ)、昆布などの厳選食材とビタミンCを加えたパワーエキスとなっています。

女性の方にも持ち運び便利な新しい形状で、保存料や異性化液糖を加えていませんので安心してお飲みいただけます。黒食材とオレンジの自然な味を生かした、さわやかな新しい味です。

疲れた体のリセットにぜひお試しいただければ幸いです。

三重県の四日市市にある健康産業の会社からのご依頼で、クオリティ・ライフで健康寿命をいかに実現するかをコンセプトとしたホテルのプロデュースを手がけることになりました。

もちろんレストランは薬膳で、黄金色のかけ流し温泉付きのホテルです。

私自身が完成が待たれ、わくわくしながら調理長の選択、働きやすく効率のよい厨房とは・・などと提案しています。

期待を裏切らず、今までにない“しかけ”をいくつか考えていますので、ぜひ宿泊にいらしてくださいね。

6月22日発売の「anan」の撮影は東京・白金にあるマガジンハウスのスタジオで行いました。若い編集者との仕事は刺激的(?)でいいです。

パッとできる新しい料理ですので乞うご期待!

お休みが取れずちょっとハードですが、それぞれ違う仕事内容ですので楽しんでっています。「黒力」飲んで頑張ろうっと。