メンターはギリシャ神話「とろいの木馬」で有名な英雄オデッセウスの良き助言者として、彼に使えたMentorに由来があります。メンターはトロイ戦争に出陣するオデッセウスが我が子の教育を託した名教師としても知られています。それらのことから「メンター」とは、相手ののことを深く理解し親身になってサポートしてくれる人生の師、助言者と言われています。

現代社会は「食」と「健康」に対する不安がますます増えています。
こうした中にあって、私たちメンター・フーズは{食べ物に学ぶ}との理念を第一に、「食」と「健康」のよきアドバイザーとしてサポートしていけたらとおもっております。

みなさまの2005年がご健康で希望に満ちあふれた年になりますよう 今年もよろしくお願い申し上げます。


       1月 日本女子大学西生田の公開講座講師
           湧永製薬広報・ホームページ担当
       2月 「花粉症すっきりうちごはん」(ベネッセ出版)
           クリニーク大阪公演
       3月 「疲れすっきりうちごはん」(ベネッセ出版)
           Hawaiiに日本型薬膳研修へ
       5月 薬膳講師養成講座1、2級開講(東京)
           長野県松本市で講演
       6月 クロワッサンに「黒フード」掲載(6、8月号)
       8月 三重県四日市市・富山経済同友会で講演
       9月 名古屋市・盛岡市で講演
      10月 西武池袋カレッジ開講、富山県高校教育大会で講演
      11月 NHKきょうの料理大賞北陸東海ブロック審査員      
      12月 おせち薬膳でNHK富山出演