\愛用品のせていきます/




こんにちは。

wayaca(わやか)です。


アラフォー、2児の母。

働き方を絶賛模索中です。




今日は…

保険証を切り替えた話。



会社を退職したため、健康保険の切り替えが必要になりました。



↓これまでの経緯はこちらから。




失業手当が受取開始となるまでの間、一時的に夫の扶養に入る事を計画しましたが…


書類の準備に時間がかかってしまった上に、予想より早く失業手当を受取開始できそう…


ということで、ハローワークの方にも教えてもらい、すぐに国民健康保険へ加入することにしました。


手続をするため、ハローワークを出てそのまま市役所へ向かいました。






ここから更に何日ぐらいかかるのだろう⁈
保険証を持って病院へ行けるのは来月かな⁈


そんな事を思っていたのですが…


即日発行されました!


硬いカードではなく紙の保険証ではありますが、このスピードにビックリ。


「今から病院行っていただいても大丈夫です」
そう言ってもらい、すんごく安心しました。


また、
多くの人がそうだからだと思うのですが…
就職して再度切り替える際にどうすればいいか、その手続方法についても教えていただきました。


なんという丁寧な対応♡





しかも…


国民年金の手続についてもご案内しますね


と言ってくれたのです。



健康保険証の発行を待っている間に、国民年金の加入手続まで終わらせていただきました。

健康保険と国民年金の担当部署は隣同士でした。



「担当じゃないんで…」



もし私から聞いたとしても、こう言われるだろうと思っていましたが、全然違った!

市役所のみなさまごめんなさい。



加入漏れ等を防ぐためではあると思いますが、こんな対応をしてもらえるってありがたい。



間違いなく…

私の元会社の総務よりも迅速で手厚い(笑)



そんなわけで…

無事、保険証が手に入りました。



あとはかかりつけの病院へ行くだけ。

証明書を発行してもらいそれを提出できたら…

失業手当の申込手続完了です。あと少し!




最後まで読んで下さり

ありがとうございました♡




イベントバナー

 

 

 


♡愛するゆうこさんの書籍♡


楽天はこちら





Amazonはこちら