\愛用品のせていきます/




こんにちは。

wayaca(わやか)です。


アラフォー、2児の母。

働き方を絶賛模索中です。




今日は…

娘と薬の闘いの話。



わが家の長女。

味に敏感で偏食。薬を飲むのが苦手です。



特に大変だったのが、中耳炎になった時にもらった粉薬。



ショッキングピンクの粉薬で、飲み物に混ぜるとピンクになってしまい…〝見た目がいつもと違う〟というのがNGな長女は大苦戦。



結局…

大好きなイチゴのかき氷に混ぜ、なんとか飲むことができました。

それ以来、薬はかき氷に混ぜています(笑)



↓その時の話はこちら。



今回次女が中耳炎になり、やはり同じショッキングピンクの薬をもらってきました。


長女が飲めなくてかき氷に混ぜた話をすると薬剤師さんに驚かれたのですが、同時にある事実を知らされたのです。それは…


この薬は混ぜたら苦くなるので、別々に飲んでくださいね。


え⁈






中耳炎の薬とは別に鼻水や咳・痰の薬ももらったのですが、その2つを一緒にすると苦味がでるんだとか。


長女の時混ぜてた…



長女が当時、薬飲んで嘔吐…を繰り返していたのは、ピンク色だからではなく、これが原因だったのかも⁈



と知りました。長女…ごめん。







いいことを教えてもらった今回。

鼻水の薬は飲み物へ、中耳炎の薬は予定通りかき氷へ混ぜる事に。



次女も薬が苦手で、薬が入ってると知ると断固拒否するため、バレないようにするのが大事!



その点、イチゴのかき氷なら赤なのでバッチリ!と思っていたら…



私、青いやつがいい♡






…ブルーハワイ味がいいと言い出した次女(笑)



頑張って混ぜてみたものの、やっぱりピンクの粉が残ってしまいます。そこで次女に提案したのが…



イチゴ味とのミックス!



ダメ元で言ってみたらまさかの「それいいね!」



ちょろっとイチゴシロップを入れて、

「イチゴシロップが入ったからピンクになった」と苦し紛れの言い訳をしたら、いけました(笑)



今のところ薬が入っていることはバレていませんが、薬の味よりもブルーハワイとイチゴのミックスの味の方が気になります。



そして…

次女の味覚がとっても心配(笑)




最後まで読んで下さり

ありがとうございました♡




イベントバナー

 

 

 


♡愛するゆうこさんの書籍♡


楽天はこちら





Amazonはこちら