
wayaca(わやか)です。
アラフォー、2児の母。
働き方を絶賛模索中です。
今日は…
娘が薬と格闘した話。
先日から咳が続いている長女…
今日病院を受診してきました。
ニュースでやっていた「咳ぜんそく」を心配していたけど…どうやらそれではなさそう。
診断名を言ってくれない先生&聞き忘れる私(笑)
先生から錠剤の薬をすすめられたものの、「飲んだ事がないから無理」とシロップを選択した長女。
体重が22キロだと…
1回あたりのシロップの量が16ml超。
薬嫌いな長女にはハードルが高い量です。
味に敏感な長女。
市販の薬はそのまま飲めるようになりました。
処方薬はそのまま飲めないやつが時々あるらしく、今回がまさにそれ。
…さぁてどうする⁈
飲み物に混ぜる⁈
昔はこの作戦でいけたのですが…
シロップの量が増え「味が気になる」と、飲み物で薄めまくるからかなりの量になってしまう。
そうすると…飲みきれない(笑)
嘔吐した経験アリ。
「どうしよう、どうしよう
誰かいいアイディアない⁇」
あーでもないこーでもない…と1人ブツブツ言った後、聞いてきました。
すると、次女が出動。
大きなぬいぐるみを持って登場!
「パンダさんに
応援してもらったらいーんじゃない?」
長女無言…
ありがとうございました♡
♡愛するゆうこさんの書籍♡
楽天はこちら
Amazonはこちら




