\愛用品のせていきます/




こんにちは。

wayaca(わやか)です。


アラフォー、2児の母。

働き方を絶賛模索中です。



今日は…

はじめてハローワークへ行った話。




夫のOKが出て無事「キャリアコンサルタント」の資格取得を目指す事となった私。

早速資格のスクールへ申し込みました。



↓その時の話はこちら。




その額…30万円

ひぃ〜〜(笑)



「専門実践教育訓練給付金制度」



この制度を利用できれば、受講料の50%もしくは70%が後から戻ってくると教えて頂きました。



ハローワークに申請し認められた場合、受講後に

費用の50%が戻ってくるらしい。



さらに。



資格取得して「条件」を満たせば20%追加で

70%が戻ってくるらしい。



あ…ありがたい。






という訳で。
その制度を申し込むため、ハローワークへ。


予約が必要なのかな…と、
ドキドキしながら行ったけど、総合窓口みたいな場所があり、すぐ案内してくれた。



壁にはたくさんの求人情報が載っている。



窓口の担当者の方々は、

窓口対応の他、企業へ電話したり、求職者へ電話したりと忙しそう。





  


  




少し待ち、私の順番が来た。



必要書類を受取り、書き方を教えて頂き…

そして書類の提出以外に必要な事を教えて頂いた。



それは…

キャリアコンサルタントとの面談



キャリアコンサルタントの資格取得のために、キャリアコンサルタントと面談する…という事になりました。




最後まで読んで下さり

ありがとうございました♡




イベントバナー

 

 

 


♡愛するゆうこさんの書籍♡


楽天はこちら





Amazonはこちら