ブログネタ第1弾
ブログネタ:冬と言えば? 参加中私は一年間で、クリスマスが一番好きです


だから、一年中
には2㍍のクリスマスツリーが点灯していますし、クリスマスグッズで溢れています
ですから、クリスマス以外での
冬
の楽しみを書きます

まず、一番好きな季節は
冬
です

お洒落が他の季節に比べて、たくさん楽しめること



空気が清んでいて、夜空
が綺麗なこと


パリッとした冷気が、気を引き締めてくれること



私の
好きな食べ物
が冬が旬のものが多いこと
カニ、フグ、鍋



そして、
冬季限定
チョコレート、鍋、チーズ


私のクリスマス以外の冬の楽しみは、そのくらいです

イルミネーションも確かに綺麗なのは
冬
ですが、少し環境問題が気になるので、最近はイルミネーションに関しては、複雑です

うーたん
しばらく
報告が遅くなりましたが、しばらく、更新が出来ない日が増えます
理由は、睡眠時間が長くなり、起きている時間が短く、主婦業をしていると、もう24時間終了
って感じだからです
ブログネタでの、色んな意見や、うつ病に関する知識など、皆さんにお伝えしたいことは、たくさんあるのですが
まだ、完治していないせいか、うまくまとめた文章も書けず、優先順位も付けられず、手付かずのネタがたくさんあります
特に、うつ病に関しては、出来るだけ早く、アップしたいとは思っていますが、しばらくは、更新が出来ないです
すみませんm(_ _)m


プチメは、どなたでも、受け付けてますので、いつでもご利用下さい
うーたん

理由は、睡眠時間が長くなり、起きている時間が短く、主婦業をしていると、もう24時間終了
って感じだからです
ブログネタでの、色んな意見や、うつ病に関する知識など、皆さんにお伝えしたいことは、たくさんあるのですが

まだ、完治していないせいか、うまくまとめた文章も書けず、優先順位も付けられず、手付かずのネタがたくさんあります

特に、うつ病に関しては、出来るだけ早く、アップしたいとは思っていますが、しばらくは、更新が出来ないです

すみませんm(_ _)m



プチメは、どなたでも、受け付けてますので、いつでもご利用下さい

うーたん
ブログネタ第5弾
ブログネタ:泣きたいときの定番は? 参加中私は、怒りが頂点に達した時、感動した時に、泣きます

悲しい時には、なかなか涙は出ません

泣きたい時というのが、イマイチ分かりませんが、私なら、松本人志さんの作品を読むか、松本人志さんの
を見て、お腹を抱えて笑って涙を出します
怒り、悔しさ、悲しみ、そういう負の感情を抱いた時点で、メンタルヘルスに良くないです

だから、泣きたい時こそ、笑いましょう


笑いは、病気に不思議な良い影響を与えるというデータを見たことがあります
だから、できれば泣きたい時こそ、笑って欲しいと、私は願います



泣いても、笑っても、事態に大差ないなら、泣きたい時こそ、笑いましょう

うーたん