収益性分析
◆資本利益率=○○利益×100
△△資本
=利益が資本の活用によってもたらされる点に注目
=利益と様々な資本の額を関連付けて企業の収益性をみる。
=高ければ高いほどよい
①総資本純利益率
=企業に投下された資本全体の効率的利用を判定する比率
※資本全体=株主資本+他人資本
②株主資本利益率
=株主資本により企業がどのくらい利益をあげたか示す比率
③資本金純利益率
=資本金に対する当期純利益の割合。配当の可能範囲も大まかに示す。
※株主資本利益率が一定なら
資本金の割合の高い企業ほど資本金純利益率は低い
◆売上高利益率=○○利益
純売上高
=売上高が利益額の算定の基礎となる点に注目
①売上高純利益率
=売上高に対して当期純利益がどれくらいあったかを示す比率
②売上高総利益率
=売上高に対して売上総利益がどれくらいあったかを示す比率
企業の購買・製造活動の良否がわかる
売上原価率が低下すると売上高総利益率は上昇
③売上高営業利益率
=売上高に対して営業利益がどれくらいあったかを示す比率
④売上高経常利益率
=売上高に対して経常利益がどれくらいあったかを示す比率