国内総生産(GDP)
=雇用者報酬+営業余剰+固定資本減耗+(間接税-補助金)
※通常GDPが前年と比べてどの程度増加したかを判断基準として
経済成長率を見る。
経常収支
=貿易・サービス収支+所得収支*経常移転収支
=国内と海外における財・サービスの流れを捉えたもので、
一国の対外的な経済力を表す。
為替レート
=国内通貨と外国通貨の交換比率
※1ドル130円というような表示方法を邦貨建ての為替レートという。
貿易依存度=自国の貿易額(商品輸出+商品輸入)
名目GDP
経常収支が赤字→赤字分を補うために外国から資本流入→資本収支が黒字に
経常収支が黒字→黒字分を海外で運用するため資本流出→資本収支が赤字に