クローバー雇用関連指標
完全失業率完全失業者数×100
           労働力人口
労働力人口=就業者数+完全失業者数
 ※15歳以上で働く意志のある者
労働力化率労働力人口×100
        15歳以上人口
有効求人倍率求人数
            求職者数
※好況期に上昇アップ=倍率が1を上回る=求人が見つからない企業が多い
  不況期に低下ダウン=倍率が1を下回る=仕事が見つからない人が多い
※新聞や就職情報誌で求職する人は対象に含まれない
労働生産性 生産量
        就業者数×年間総労働時間(=労働投入量)


クローバー物価関連指標
企業物価指数(CGPI)
 =企業間で取引される中間財の価格
 =日本銀行が発表
 基本分類指数
 =国内企業物価指数・輸出物価指数・輸入物価指数
消費者物価指数(CPI)
 =家計が購入する各種の消費財やサービスの小売価格
 =総務省が発表
 =税や社会保険料等の非消費支出、土地や住宅等のストック価格は
  含まれない。
CPIは最終消費者に近いためCGPIの動きに遅行
CPIは人件費のウェイトの高いサービスの価格を含むため
 景気に対してCGPIほど敏感に反応しない
GDPデフレーター名目GDP×100
            実質GDP