政府関係機関債(特別債)
=公庫・公団・政府関係の特殊会社が特別の法律に基づいて発行する債券
①政府保証債=元利払いについて、政府の保証が付いて発行
②非政府保証債=縁故関係にある特定の金融機関が直接引受け
③財投機関債=公募形式で発行。政府保証なし
金融債
=一定の金融機関がそれぞれ特別の法律に基づいて発行する債券
①利付金融債(期間1年以上)
②割引金融債(期間1年)
※発行方式
募集発行=法人消化主体
売出発行=個人向け
外国債
=外国の政府や法人が発行する債券や日本の企業等が海外で発行する債券
=発行者・発行場所・通貨のいずれかが外国のもの
①円建外債(サムライ・ポンド)=外国の政府や法人が日本国内で円貨建てで発行する債券
②ユーロ円債=日本国外で発行される円建債
③外貨建外債=外国の通貨建てで発行される債券
コマーシャルペーパー(CP)
=優良企業が無担保で短期の資金調達を行うための一種の約束手形
=割引方式で発行
=主に金融市場の動向に精通した機関投資家向けに販売