てんとうむし取引所外取引の対象となる有価証券
①株券
②出資証券
③転換社債型新株予約権付社債券
④交換社債券
⑤新株予約権証券
新株予約権付社債券
投資信託受益証券
⑧外国投資信託受益証券
⑨投資証券
⑩外国投資信託受益証券
⑪投資証券
⑫外国投資証券
⑬外国預託証券

※証券会社は、取引所外売買が成立したときは、売買成立後5分以内
 銘柄名・売買価格・売買数量を証券業協会に報告


雪の結晶信用取引
=証券会社が顧客に信用を供与して行う有価証券の売買その他の取引
 金銭または有価証券の貸付け・立替え


てんとうむし株式公開のメリット
資金調達力の拡大
企業PR
社会的信用の向上
経営管理体制の確立・向上
⑤公開市場で決定される株価による財産保全機能の拡大


ヒヨコ株式公開の方法
競争入札またはブックビルディング方式により公開価格を決定
②ブックビルディング方式導入後、すべての企業がブックビルディング方式で公開


競争入札方式
 =最初に入札が行われ、その入札における落札価格を加重平均して得た価格を
  基準として公開価格が決定される
ブックビルディング方式
 =マーケットの環境などを勘案した上で、主幹事証券と発行会社が協議して、
  最終的な公開価格が決定される