今は証券外務員2種免許取得に向けて奮闘中
入社前に取得するように言われていて1月28日が試験です。
でも範囲が膨大で覚えることも計算式も多くてホント大変
1人で勉強は辛いので、ブログに勉強した内容を載せていこうと思います
かなり難しいように思っていたけど、これがないと何もお仕事できない
基礎中の基礎の資格だそうです
試験範囲
1証券市場の基礎知識概要
2証券取引法の概要
3投資信託及び投資法人に関する法律の概要
4証券業協会定款・諸規則の概要
5証券取引所定款・諸規則の概要
6株式業務の概要
7債券業務の概要
8投資信託及び投資法人に関する業務の概要
9付随業務の概要
10株式会社法の概要
11経済・金融・財政の概要
12財務諸表と企業分析の概要
13証券税制の概要
14セールス業務の概要