声に出す、心に響く古典音読キラキラ

世界自然遺産の島、徳之島からオンラインニコニコ

ハセガワトモコです。

 

音読がもたらす6つのメリット

 

 

音読道場

 

音読は、

本を読むのが苦手な方や

読もうとしてもなかなか内容が入ってこない方に

おすすめしたい方法です。

 

 

音読って

小学校の宿題で出されて

おかあさんが家事をしながら聞いて…という

ちょっとどう対応したらいいのか困るもの、というイメージありませんか?

 

 

私は自分が小学生の時も

何のためにやるものかナゾでしたし

親になっても俺は変わりませんでした。

 

 

が!!

 

こちらの記事↓で音読を始めたきっかけを書きましたが

なんとそのイメージはがらりと変わったんです。

 

 

 

多くの人が

音読って

小学校の宿題としてやるもの

そして

自然と話せるようになっている日本語を

あえて習うほどのことでもない…と捉えています。

 

実際に

体験会へ来てくれた方に言われることもありますし、

お誘いした友達にも「やる意味が分からない」といわれたことがあります。

 

けど

実際には

体験会に来てくれた人は

「声を出すって気持ちいい」

「なんか頭がスッキリした」

っていうんです。

 

 

続けて学ぶかは別として

楽しかったり

来てよかったと前向きな感想をくれるんです。

 

 

音読道場

 

普段はオンラインレッスンですが

直接お会いできる方であれば

対面でのレッスンや体験会も開催します。

 

写真からはわかりにくいかもしれないですが

参加してくださる方は

0歳~80代まで

その時々でいろんな方が来てくださいます。

 

で、

みなさん、

それぞれ

スッキリ、楽しい、のほかにも

30分顔の筋肉を動かして声を出しただけで

表情が明るくなったり

頭痛が落ち着いたり

肩こりで硬かった肩が柔らかくなったり

汗をかいたりするんです。

 

このように音読って

あらゆる年齢層や学習レベルでその効果を実感することができるんです。

 

 

今日は【音読がもたらす6つの効果】についてお話ししますね。

 

 



集中力の向上

音読は集中力を高める効果があります。

目で読むだけの場合、

環境音や他の思考に気を取られることが多いのですが、

 

声に出して読むことで、

聴覚も使って情報を処理するため、

より深く集中できます。

 

 

特に、

国家試験の法律の条文など

難解な文章や

学術的なテキストを読む際には、

この効果を感じられると思います。

 

実際に私も10年くらい前、

(音読法に出会う前でしたが)

税理士試験の理論暗記は声に出して何度も読んでいました。

当時ちゃんとそれで科目合格できたんです。照れ

資格取得などで受験勉強されている方、おすすめの方法ですよキラキラウインク

 

 

音読は、文字通り「声に出して読む」ことで

文章に対する注意を集中することができる方法なんです。照れ

 



理解力の向上

音読をすることで、

文章の構造や意味をより明確に捉えられるようになります。

 

目で読むだけでは見落としがちなニュアンスや論理の流れも、

声に出すことで把握しやすくなります。

文章を声に出して読むことで、

文節の区切りや強調点が自然と分かり、

内容の理解が深まります。

 

特に、新しい情報をインプットするときや

複雑な概念を理解したいときに、

書いてあることを声に出して読むということ

は非常に有効なんです。



音読法なんて知らなくても

新聞や雑誌を読みながらブツブツ言ってるご家族がいたりとか

みなさんなんとなくこれは想像できるんじゃないでしょうか照れ



音読道場

 



記憶力の強化

音読は記憶力の向上にも役に立ちます。

 

 

声に出して読むことで、

視覚だけでなく

聴覚も使って情報を処理するから

脳に情報がより深く刻まれます。

 

これにより、

内容の記憶が強化され、

長期間にわたって記憶に留まりやすくなります。

 

 

先ほども書きましたが

税理士試験で覚えた計算の理論、

子育てで勉強お休みして5年以上たってますが

いまだにスッと思い出せるんです。

 

声に出して繰り返し読んで覚えた記憶って強い!と

つくづく「へぇ」と思います。ニコニコ

 

 

難しい話になっちゃってますが

目からの情報と

耳からの情報を

同時に受け取り、感じることで、

頭の中で効果的に照らし合わせて理解して

記憶に残しやすくなるんです。

 

 

凄いですよね。

誰でもできる音読だけど

メカニズムをお話しすると

複雑なことをしちゃってるんです。びっくり





発音とリズムの改善

音読は

発音とリズムの改善にも

大きな効果があります。

 

 

特に外国語を学習する際に、

音読は不可欠です。

 

 

ハインリヒ・シュリーマンという

ドイツの考古学者さんが

十数か国語をマスターしていた、という話はご存じでしょうか?

自伝の「古代への情熱」などに詳しく書かれているそうですが

この方の語学をマスターする方法が

「使いたい言語の古典の名文を大声で読む」

「決して意味を考えないで読む」

「毎日1時間勉強する」

 

 

 

毎日1時間…はなかなか実現しにくいかもしれませんが

講師の認定を取るときに

私も毎日「竹取物語」を読んでいたら

耳だけで聞いていた6歳の長男が

アッサリ覚えてしまってました。

散歩しながら竹を見つけて

「今は昔…」と暗記した文章を話し出したんですもん!びっくり

長男は当時「ことばの教室」に通っていたのですが、

音読しだしたら発音もよくなってきたんですよ。照れ

 

 

長男の場合は日本語ですが…

 

 

外国語の習得についても

自分の声を聞くことで、

発音のミスや

イントネーションの違いに気付きやすくなり、

結果として言語の習得がスムーズになります。

 

音読を続けることで、

自然と正しい発音とリズムが身につき、

コミュニケーション能力が向上します。

 

 

私も

実は

英語がからきしダメなのですが…
音読を始めたら

旅先で海外からの旅行者の方に話しかけられても

なんと聴き取れちゃうんですよ!びっくり

 

簡単なお返事は返してあげられてよかったなー…という経験がいくつもできました。照れ

 



自信の向上

そして

繰り返し音読していて

いつの間にか『こうなっていた』ということのひとつ。

自信が付いた、ということ。


定期的に音読を行うことで、

話すことに対する自信が

自然と身につきます。

 

 

スピーチやプレゼンテーションの練習として

音読を取り入れると、

人前で話す際の不安感が軽減され、

堂々と発表できるようになります。

 

音読を通じて、

自分の声や言葉に対する自信が育まれ、

コミュニケーションの質が上がります。

 

 

スタートして2か月くらいしたころ

久しぶりに会った友達に

「こんなに話すひとだったっけ????」って言われたんです。爆  笑

 

音読道場



ストレス解消

体験された方が口をそろえてくださるご感想

「すっきりした」

もう、これです。

 

カラオケを楽しんだ後の爽快感と同じ感覚です。

 


音読にはストレス解消効果もあります。

 

リズミカルに文章を読むことで、

リラックス効果が得られることがあります。

 

日々のストレスを解消する一助として、

音読を取り入れることもおすすめです。

 

音読を行うことで、

心地よいリズムと

声の振動が

リラックス効果を生み出し

精神的な疲れを軽減することができます。

 



実践例

先ほどは私自身の体験を書きましたが

 

ほかにも具体的な例として、

試験勉強に音読を取り入れたことで

成績が向上したというエピソードがあります。

 

例えば、

歴史の教科書や

科学の概念を音読することで、

内容がより頭に入りやすくなり、

試験の際にその情報を引き出しやすくなったという学生の声があります。

 

 

 

また、

スピーチやプレゼンテーションの練習を

音読で行うことで、

自信を持って発表できるようになったという経験談も多く聞かれます。





音読は、

集中力や理解力の向上から、

記憶力の強化、

発音とリズムの改善、

自信の向上、

そしてストレス解消に至るまで

色んないいことがあるということ

お伝え出来たでしょうか。おねがい

 

 

音読を習慣化することで、

生活の質が上がったり

ふとした幸せを味わう機会が増えると思います。

今日はちょっと長く書いてしまったので

なんでそうなるのか、もっと詳しいことは

別の記事に分けますね。

 

 

ぜひ、日常生活や学習に音読を取り入れて、

実際に感じてみてください。

 

 

 

 

 

 

音読道場

 

 

今日も読んでくださりありがとうございました。おねがい

 

 

 

 

 

古典音読の魅力を探る

「枕草子がこんなに奥深い作品だなんて思いませんでした!」(親子クラス女の子のお母さん)

「学校で疲れて眠かったのに『カタカムナ』を読んだら頭がスッキリした!」(小学4年生の男の子)

「難しかった言葉がスラスラ読めるようになってうれしい!」(小学2年生の女の子)

音読のレッスンを通じて、毎回多くの喜びの声をいただいています。

古典音読がこんなにも人気を集めるのは、やはりその効果が実感できるからです。

 

古典音読の効果とは?

古典の名文を声に出して読むだけで、

国語力がアップするなんて信じられますか?

音読は、ただの黙読とは異なり、文字を見て声に出し、

その声を耳で聞いて意味を考えるというプロセスを経るため、

脳をフルに活用することができます。

これは家庭教師歴50年の松永暢史先生が開発した音読法で、

特に伝える力や聞く力を育てるメソッドとして効果的です。

 

 

音読のステップ

  1. 文字を見る
  2. 声に出す
  3. 耳で聞く
  4. 耳から入った言葉の意味を考える
  5. 理解する

これらのステップを踏むことで、

ただ目で追うだけの黙読よりも

多くの脳の部分を使います。

また、声に出すことで顔の筋肉も動かすため、

頭全体を活性化させる効果があります。

 

 

実際に体験してみると…

最初は大きく口を開けて声を出すことから始めますが、

これだけでも効果は抜群です。

自分の声が頭に響く感覚は、

とても心地よいものです。

ぜひ一度、体験してみてください。

 

音読を続けることで、

難しい言葉も自然にスラスラと読めるようになり、理解力も向上します。

古典作品が持つ深い意味や美しさを感じながら、国語力を高めてみませんか?

毎日のレッスンを通じて、

多くの子どもたちや親御さんから喜びの声が寄せられています。

古典音読の素晴らしさを、ぜひあなたも体験してください!