台湾の頼清徳総統の就任から1ヶ月。

先月の就任式には、
私も超党派議員連盟日華議員懇談会の1人として
出席していました。



今回私は初参加でしたが、
古き良き友人である台湾との絆を深めるため、
過去最大規模の日華議員懇談会所属の
全8会派31人の国会議員が参加しました。


就任式後は、
数ある外交団の中で日本だけお招きされ
頼総統と蕭副総統主催の昼食会が
総統府の大礼堂で行われました。


日華議員懇談会の古屋会長から
お祝いの言葉とともに
台湾と台湾海峡の平和と安定を願う思い、
また、能登半島地震や台湾東部沖地震では
お互いに見舞いの言葉や義援金を送りあったことなど幅広くご挨拶があり、
頼総統からも
災害などまさかの時こそ真の友だと
台湾と日本の協力関係に対する思いが述べられるなど
温かな雰囲気の中でおもてなしを受けたこと
心から感動致しました。


私からも台湾の平和と繁栄を願う思いや
地元の静岡県ともさらに繋がりを深めていきたい旨をお伝えさせてもらいました。


この他にも今回の訪台では
台湾を代表する経済団体である中華民国工商協進会と東亜経済協会や台湾日本関係協会、
また立法院長はじめ立法委員の皆さまとも懇談する時間をいただきました。

日台友好は
経済安全保障といった面でもとても重要です。


引き続き努力していきます。

Chao ビックリマーク