先日、下田市の蓮台寺地区へ行ってきました。

蓮台寺は下田温泉の奥座敷、

下田温泉の源泉の地なんだそうです。


吉田松陰が黒船に乗ろうと身を寄せていた

吉田松陰寓寄処も残されています。


そして、

この地域唯一のカフェなんだよ音譜

地域の方に連れていってもらいました。


古い貴重な資料や写真などの展示物もたくさんおねがい

なんとその場でサインも書かせてもらいました。


実は筆では上手く書けずに1枚目は失敗。

上差しこちはらペンで書いた2枚目(笑)


その後は平山佐知子と語る会会長の呼び掛けで

国政報告会を開催ラブ


およそ2時間、

次から次へと質問もいただき

皆さまと有意義な時間を持つことが出来ました。


コロナの影響もあり

これまで2年ほどは

下田で報告会等が出来ていませんでしたが、

この日多くの方から

『こうした身近に語れる会は出来れば定期的に

開いてもらいたい』といった要望もいただきました。


私も下田を定期的に訪れたいです。

そして、次は、、、

温泉にも浸かり

ゆっくり下田観光もしたいですラブ

Chao ビックリマーク


インスタ🎵

平山佐知子オフィシャルサイト