閉会中、東京事務所に

トイレットペーパーが届いていました。

資料を読むと、

2020東京オリンピック競技大会で

選手村等で使われた紙容器を

回収→再資源化した紙を使った

トイレットペーパーの製品サンプルとのこと。


東京オリパラでは(あまり知られていませんが)

資源を一切無駄にしない

資源循環の大会にすることを

事前に発信されていましたが、

まさにそれが実現した例ですね。

しかもこの技術のすごいところは、

使用済みの汚れた紙容器を回収し

それを洗わずに(大量の水を使わず)資源化し

トイレットペーパーとして

最終利用できるところまで持っていけるという

まさに循環型社会の目指すべき姿を実現している点。


製品サンプルを袋から出して触れてみましたが、

肌触りが良いのと同時に

ある程度しっかりした紙質で

使いやすそう…という印象を受けました。

資源を大切にする社会に向けて、

これからもこうした取り組みを広げていきたいものです。


そして、東京事務所にある

5年前の当選時お祝いにいただいた胡蝶蘭。

毎年花開き今年も咲いてくれましたが

花が開きはじめてから数ヶ月経った今もキレイです。


秘書もみんなで大切にしていますが

その気持ちに応えてくれているようで嬉しいラブラブ

癒されます。

Chaoビックリマーク


インスタ更新中🎵

平山佐知子オフィシャルサイト