ご心配いただいた腰の具合も

お陰様で良くなってきましたキョロキョロあせる

昨日の参議院環境委員会は

湿布を貼って質問に臨みましたウインク

温かい言葉をかけてくださった皆さまに

感謝ですラブラブ


委員会は、『3密』を避けるため

いつもの委員会室ではなく、より広い部屋で。


予算委員会で良くテレビ中継がある部屋なので

馴染みのある方も多いのではないでしょうか!?

広々と行われました。


私は、コロナの影響で社会が大きく変わる中、

環境問題という大きなテーマですが、

改めて1人1人の暮らし目線で

細やかに議論していくべきだと訴え

この日は20分間、質問させてもらいました。


小泉大臣には、

『社会変革担当大臣』としても

これからの働き方についての見解を。


私も今、環境省とのやり取りを

オンライン会議システムで行おうと

準備を進めています音譜

このような状況ですが、

得られるものがあれば

何事もしっかりと前向きに捉えることが

大事ですよね。


また食品ロスに関して、

以前の委員会でも取り上げた

飲食店での食べ残しの持ち帰りについて、

今行われている

『NEWドギーバッグアイデアコンテスト』にからめて

担当の加藤政務官にうかがいました。


また、緊急事態ということもあり

飲食店はテイクアウト事業にも乗り出して

この危機を乗り越えようと

頑張っていらっしゃいますが、

その中でプラスチック容器が多く使われ

捨てられている現状を見て

今後は環境に優しい容器の開発普及にも

努めるべきだと訴えました。


その他、

7月から始まるレジ袋有料化について、

レジ袋有料化が義務化される区分の

わかりにくさも指摘させてもらいました。

わかりにくければ

本来の目的も伝わりませんものねニコニコ


わかりやすさと言えば

子どもたちへの環境教育についても言えること。


コロナで教育のあり方も変わりましたが、

体験型の教育に加えてIT技術も活用して

子どもの時から環境問題について

暮らしに身近なこととして

学んでもらいたいと思います。


詳しい質問の内容は

参議院のホームページからも

動画配信されています。


Chaoビックリマーク

インスタ更新中🎵

平山佐知子オフィシャルホームページ