こんにちは。
英語学習習慣サポーターのやすはです。
「英語は、ネイティブに習うべき」
なのでしょうか。
単に ”ネイティブ” というだけでは
日本人が間違えやすいポイントがわからなかったり、
私たちの疑問に
文法解説をしたりということができない、
そういうネイティブは少なくないです。
世界で英語を話す人 17億人!!
そのうちネイティブスピーカーの数は4億人といわれています。
英語はグローバルランゲージですから、
私たち日本人が英語を使って
世界とコミュニケーションしようとしているのと同じように、
多くの "ノンネイティブ" が英語で発信しています。
あなたが英語で話す相手は、
必ずしも英語ネイティブではないかもしれません。
ちなみに、
私がいま最も頻繁にコミュニケーションをとっている
アメリカのメーカーの担当者はスペイン人。
私が言うのも失礼ですが、
ものすごーく訛っています
最初の数分間、
耳が慣れるまでは何て言っているかわからないの
本人も、
「しょっちゅうボスに発音を直される」
と言っているくらいです。
(本当は真似をされて、遊ばれている )
ネイティブへのこだわりはサクッと捨てて
気軽に英語のコミュニケーションを楽しみませんか?
★ あなたは以下のどれかに当てはまりますか? ★
+ やりかけの教材やCDが、埃をかぶっている
+ スクールやオンライン英会話。幽霊生徒にならず最後までやり抜きたい
+ 忙しくて時間がない。でもそれって言い訳だよねと自分が一番わかってる
+ 帰宅後に晩酌すると、英語なんてついどうでもよくなってしまう
+ このままだと同期に先を越されてしまうぞと、なんだか焦る
+ 留学は、楽しみより不安のほうが大きい。
+ 英語は昔から苦手。でも小学校の子供と一緒に英語を楽しみたい
+ 日本の会社だったはずなのに、職場で英語が急に必要に!
+ 東京オリンピックと大阪万博に、英語ボランティアで参加したい
★ 3ヶ月でこんな結果が出ています ★
◎英語というだけで、部下や後輩に頭を下げて仕事を頼んでいたKさんは、
たった3ヶ月で
→ 翻訳ツールなしで英文メールが書けるように
→ 怖がらずに、英語の会議で発言できるように
◎スクールやオンライン英会話。いつも最後は幽霊生徒だったYさんは、
たった3ヶ月で
→ FacebooやTwitterに英語のメッセージを発信し
→ パッケージツアーでない海外旅行へ一人でおでかけ