4月がスタート=2017年度がスタートしましたねーーー (o´・∀・`o)
3月末にアップしようと思っていたのに、下書き状態から進まずにいた記録。
昨年度の息子達の習い事の進歩状況まとめ的なもの。
 
 
まずは長男の水泳(週1)。 年少の夏にはじめたので、1年半くらい経ちました◎
いちばんはじめが赤帽子で、クリアするまでに3級くらい合格しなくちゃなんだけど
年末くらいにやーーっと赤帽子をクリアできました! 長かったな・・・笑。
 
今はお次の黄色帽になり、それもあと項目2つくらいでクリア というところ。
でも、はじめこそ何も泳げなかった子が、今はビート版なしで5mとか進めるんだもんね。
この調子でサクサク進んで、さっさと辞めよう!(←何という親・笑。)
選手コースまではやる必要ないと思っているので、バタフライまで習得できたら
もうそこで辞めてOKよー 早く辞められたら月謝が浮くーー っとね ( ̄▽ ̄)
いつか卒業できる日を夢見て、今年度も頑張ってもらおうと思います。
 
 
そして公文(週2)。 これは入園前の2月にはじめたので、2年ちょい経ちました。
いやがることもなく、毎朝1時間くらい宿題をしっかりとやる生活も2年続けて
わたしが予想していたよりもうんと長男は成果を出しています◎
 
image
 
国語は今は小1相当の教材がもうすぐ終わるところ。
漢字もかなり習得したし、文章問題もスラスラと解けるようになりました。
 
算数は小2相当の教材に入っています。
3桁の筆算(足し算)も、繰り上がりとか間違えずにスラスラできるようになり
文章題を読んで式を自分で考えて・・・というのもできるようになりました◎
 
image
 
3か月に一度、全国進度によっては賞状がいただけるのだけれど
それもはじめてから欠かさずずーーっと、両教化いただいています♡
静岡県での順位も上の方、そしてわたしの市ではずっと1位だそうです。 エライっ。
進度云々よりも、本人が今やっているものを確実に身につけることが大事だけれど
彼にとってはひとつの励みになっているようなので、これからももらえると良いね♪
しっかし、全国1位の新年長さんとか、数学は今中2相当とかやっているんだけど
一体どんな頭をしているんだろう・・・と、びっくりしちゃうよねぇ ((゚m゚;)
 
あとは、2月から英語もはじめました◎ はじめは、単語を聴いて発音する教材。
これが、長男の発音がかなり上手で、うっかり笑いそうになる先生とわたし・笑。
耳から覚えるって、やっぱり大事なんだなあ と。
 
と言っても、わたしは本当は英語の早期教育には反対派で。
わたしは英語が得意だったけれど、フツーに小4くらいからはじめて間に合ったし。
ただ、それって読解問題が超得意って話で、リスニングやスピーキングはまるで苦手。
おまけに今って英語の入試って、リスニングやスピーキングの重要性が増しているし
そうなるとやっぱり、小さな頃から音に親しんでいくしかないんだよなあ と。
 
悩んではじめてみたものの、結果として「はじめて良かった!」と思うよね。
若い子の頭って、本当にスポンジみたいだから こちらが感心する吸収力だし
算数と国語の土台が充分にできていたからこその、英語だと思うんだよね。
今のままのバランスとペースで、3教科頑張っていって欲しいと思います。
 
そして。 ホヤホヤの次男も2月から公文に入会しました♡
長男とはタイプも違うし、次男は長男よりも習得ペースは遅いのだけれど
集中力をつけたり、ひとつのことを頑張る という意味合いも込めて、続けさせます。
 
image
 
それでも、次男なりにかなーーり成長してくれています◎
はじめこそ「宿題やんないーーー!泣」という毎朝の戦いがあったからね・・・笑。
それが数ヶ月経って、今では自分から「宿題やるっ!」と毎朝支度もするし、
筆圧も強くなって、あとは数字とかも数えたり書けたりするようになりました◎
次男のペースで、これからも頑張っていって欲しいと思います ( ´艸`)
 
公文は毎朝宿題が終わったら、手帳にシールを貼らせていたんですが
3月で今年度分も無事終了。 いちねん、どのページも全部シールがぺたり♪
 
image
 
日頃おもちゃとか買わないのだけれど、これだけはご褒美と決めていて
年度末「365日、毎日よくお勉強頑張ったね♪」とものすごーーーく褒めまくって
ひとつだけすきなものを買ってあげる、ということにしているんです。
おもちゃ売り場に行って、すきなものを選ばせてあげる というワクワク体験を
年に一度くらいはさせてあげても良いよなあ という。
(もともとモノを欲しがらない子達なので、日頃ねだられることも皆無なんだけどね。)
 
そんなわけで先日おもちゃ売り場に行って、ごほうび買ってあげました♡
もはや欲しいものも何かわからないし、どれを選べば良いのやら状態だったけれど
長い時間をかけて彼らが自分で色々なものを見て、ふたりしてやーっと選んだものは
 
image
 

 

おうちで戦隊ごっこをするとき、今までは100均でお義父さんに買ってもらった

スポンジ製の剣みたいなもので遊んでいたから、グレードアップだな・笑。

戦隊モノのおもちゃって、高いものだと6,000円とか沢山あったから

お手頃なものを選んでくれて、わたしとしては大助かりでした (^▽^;)

 

ちなみに、どうせならふたりで違う種類のものにしたら? と思ったんだけど、

ふたりとも「これが良い!」と言い張るので、ふたりして全く同じものに。

まあ、同じものなら喧嘩にもならないしねー◎ なんて思ったのに、

その日のうちに「これは僕の!」と、同じものを取り合って喧嘩してたぜ ヤツら。

んで、結局「どっちがどっちのかわかるようにシール貼って!」という長男の申し出で

格好良い(ハズの)戦隊モノの剣が、何ともまあダサい姿になりました・笑。

 

image
 
長男が青い動物(くま?ねこ?)で、次男はオレンジの動物で 一件落着。
時々はやっぱり喧嘩になりつつも、大事に遊んでくれているので良かったぜ。
 
次のごほうびはまた1年後の年度末。
そこまでまた、具合悪い日以外は毎朝 楽しんでお勉強頑張ってね★☆
母ちゃんも送迎と教育費稼ぎ(パート)を頑張らねば (  ゚ ▽ ゚ ;)