貴ノ花、優勝決定戦で北の湖を破って初V “土俵の鬼”からの優勝旗に万感 | メインウェーブ日記

メインウェーブ日記

気になるニュースやスポーツ、さらにお小遣いサイトやアフィリエイトなどのネットビジネスと大相撲、競馬、ビートルズなど中心

大相撲の過去の記憶に残る出来事、勝負を振り返る

1975年春場所、初代・貴ノ花の初優勝をスポーツ報知の記事とともにたどります

貴ノ花は72年9月場所後、大関に昇進したものの、その後優勝争いに絡めず、2ケタに勝利が届かないことも多く“クンロク(9勝6敗)大関”と呼ばれていた
その一方で、貴ノ花と同時に大関に上がった輪島は、横綱への階段を駆け昇っていた
ただ、貴ノ花の人気はすさまじく、対戦相手が嫌がるほどだった

この場所、貴ノ花は初日に小結・麒麟児、2日目に東前頭2枚目・増位山、3日目は西同3枚目・北瀬海をそれぞれ下し、快調に3連勝
会心のスタートにも「まあ、毎日、一生懸命にとるだけです」と支度部屋では口数は少なかった
輪島は3連敗
4日目から休場
役力士でただ一人全勝だった貴ノ花も、4日目に西前頭2枚目・荒瀬の外掛けに屈し、初黒星となった

それでも、その後は安定した相撲で3連勝した7日目、前日まで全勝だった大峩に土がつき、横綱・北の湖、東前頭筆頭・三重ノ海とともに4人が1敗に並んだ
スポーツ報知は兄で師匠の二子山親方から貴ノ花へのエールを掲載
「なかなかやるじゃないか。土俵下の審判席で見ていても覇気が伝わってくる」、「今場所はまるで別人みたいに映るんだ。2人の子供(勝、光司)の親になり、責任を感じたのだろう」と手応えを感じたコメントが並んだ

8日目に東前頭4枚目・大受、9日目には同5枚目・高見山、10日目は関脇・黒姫山を撃破し、9勝1敗
三重ノ海を破った北の湖が1敗を守り、大峩が敗れたため、V争いは北の湖とのマッチレースに持ち込まれた
11日目に東前頭7枚目・豊山に上手投げで勝ち、12日目は三重ノ海戦は1分を超す相撲となったが、もろ差しになった貴ノ花が終始攻勢
土俵際、三重ノ海の右突き落としに、体を預けるように寄り切った
初の賜杯に高まる期待
「一生懸命やって、何とかなるでしょう」すがすがしい表情で答えた貴ノ花
スポーツ報知は3月21日付1面で「貴花 賜杯リズムだ」と報じた

12日目を終わって、横綱・北の湖と大関・貴ノ花が1敗でトップを並走
13日目は北の湖が東前頭8枚目・龍虎を、貴ノ花が大関・魁傑をそれぞれ下し、14日目を迎えた。貴ノ花は、西前頭8枚目・金城を左とったりで泳がせ、もろ差し
抱きつくように寄り切った

貴ノ花の勝利を見て、土俵に上がった北の湖は魁傑に苦杯を喫した
突き勝って左四つになり、一気に走ったが、俵につまった魁傑が、右から小手に振ると、北の湖は大きく傾き、土俵にはい、痛恨の2敗目
千秋楽の直接対決は1差でぶつかることになった

単独トップに立った貴ノ花は前日の夜、家族に電話し、千秋楽に大阪に来るよう告げた
「優勝」という言葉を口にするほど、自信を深めていた
だが、報道陣に対しては「星一つの差で楽になったろうって? そんなこと関係ないですよ」と言ったきり、口を閉ざしてしまった

北の湖が賜杯を抱くためには、本割で勝って優勝決定戦に持ち込むしかない
だが、北の湖は、前年7月場所で輪島に、同11月場所では魁傑に、ともに優勝決定戦で敗れ、「決定戦に弱い北の湖」というイメージがついてしまっていた
それでも「負ければ一番でおしまい。でも、わからんよ」ときっぱり言い切った

迎えた千秋楽
大阪府立体育会館は正午には満員札止めのはり紙がされ、それでも諦めきれないファンが約300人、体育会館前につめていた
館内はすごい熱気で包まれた
結び
北の湖は右上手をさっと引き、がっぷり四つ
貴ノ花は、北の湖の下手を切りつり気味に寄ったが、北の湖のやや強引な上手投げに土俵の下に投げつけられた
大歓声は、どよめきとため息に変わった

戻った支度部屋では、土俵の土にこすりとられ貴ノ花の右手首の内側から血が流れていた
声もない付け人に「まわしを締めろ」とせかし、祈るようにさがりを額に押しつけた
そして手につばして、花道へ向かった 

1敗の貴ノ花が本割で2敗の北の湖に敗れ、優勝決定戦に持ち込まれた
なかなか立ち合いがあわず、ようやく4度目で立った
本割と同じように北の湖に素早く右上手を引かれたが、貴ノ花は北の湖の左をおっつけ、下から攻める
もろ差し
右前まわしを引くと、相手の右腹に食いついて寄る
こん身の寄りだ
北の湖が土俵を割った
歓喜の館内は無数の座布団が舞った
悲願の初優勝の瞬間だ
スポーツ報知は、3月24日付1面で「貴ノ花 悲願の初賜杯」の見出しで報じた

表彰式では、優勝旗は本来なら審判部長の高砂親方(元横綱・3代目朝潮)から渡されるところを、日本相撲協会の粋な計らいで、兄の二子山親方(元横綱・初代若乃花)からしっかりと渡された
“土俵の鬼”と呼ばれた兄は、そっと目頭を押さえた
「よくやった。ただそれしか言えない」と感慨深げだ
貴ノ花も「きょうほど、親方というより、兄貴としての感情を持ったことはなかった」と熱いものがこみあげていた

10人兄弟の長男と末弟
猛反対したにもかかわらず、相撲界に飛び込んできた弟を何としても、一人前にしなければと、父親代わりとして厳しく接してきた

主役は「ただうれしい。ファンの皆様、どうもありがとう」
大阪市内のホテルでテレビ観戦し、その後、貴ノ花の元にかけつけた家族とともに、喜びを分かち合った
貴ノ花は同年9月場所でも優勝決定戦で、北の湖を破り、2度目の栄冠に輝いた
横綱の期待も高まったが、細い体を目いっぱい使っていたため満身創痍(そうい)で内臓も患うなどで体が悲鳴を上げ、81年1月場所を最後に引退。横綱昇進はならなかったが、記憶に残る名大関だった(久浦 真一)

◆貴ノ花 利彰(たかのはな・としあき)本名・花田満
1950年2月19日、北海道・室蘭市出身
65年5月場所、初土俵
68年11月場所、新入幕
72年9月場所後、大関昇進
81年1月場所で引退
優勝2回
殊勲賞3回、敢闘賞2回、技能賞4回
通算成績は726勝490敗58休
05年5月30日、死去
享年55
現役時代は183センチ、114キロ

(この記事は、スポーツ報知の記事で作りました)

1975年春場所の貴ノ花の初優勝は印象深い

私はリアルタイムで見た記憶はないが、ニュース映像で何度も見た

当時のNHKテレビの実況の杉山邦博氏も印象深かったようで実況の再現をしたのを見たことがある

初優勝後の優勝旗は本来審判部長が渡すのだが、この時は日本相撲の粋な計らいで兄で師匠の二子山親方が渡していた

優勝決定戦を制しての初優勝で優勝旗の件といいより感動的だった

ちなみ貴ノ花の2度の優勝はどちらも北の湖との優勝決定戦に勝ってのものだ

 


強靭な足腰と粘り強さ、軽量ながら真っ向勝負の相撲でファンを沸かせた貴ノ花
54戦の名勝負をDVDに収録
初優勝の場所の優勝決定戦も含めた全取組、2回目の優勝の場所の14日目・千秋楽・優勝決定戦も収録