将棋、第8期叡王戦第3局は藤井叡王が勝ち2勝1敗で防衛3連覇に「王手」 | メインウェーブ日記

メインウェーブ日記

気になるニュースやスポーツ、さらにお小遣いサイトやアフィリエイトなどのネットビジネスと大相撲、競馬、ビートルズなど中心

将棋の第8期叡王戦五番勝負第3局が5月6日、愛知県名古屋市の「か茂免」で指され、3連覇を目指す藤井聡太叡王(竜王、王位、棋王、王将、棋聖)が挑戦者の菅井竜也八段に163手で勝利した

この結果シリーズ成績を2勝1敗とし、防衛に王手をかけた

次戦で藤井叡王が決めきるか、菅井八段が再び追いつくか

注目の第4局は5月28日、岩手県宮古市の「浄土ヶ浜パークホテル」で行われる

(この記事は、ABEMA TIMESの記事で作りました)

藤井聡太叡王が第8期叡王戦第3局を制し、対戦成績2勝1敗で防衛3連覇と6冠堅守に「王手」

現在、名人戦と同時進行でタイトル戦を戦っているが、名人戦2局で2連勝、叡王戦3局で2勝1敗とリードしているのはさすがです

 


現在までタイトル戦無敗の藤井聡太6冠を特集
(書籍発刊時は5冠)