大リーグ、藤浪晋太郎投手が2回1/3で8失点KO | メインウェーブ日記

メインウェーブ日記

気になるニュースやスポーツ、さらにお小遣いサイトやアフィリエイトなどのネットビジネスと大相撲、競馬、ビートルズなど中心

大リーグ・アスレチックスの藤浪晋太郎投手が1日(日本時間2日)、本拠地で行われたエンゼルス戦に先発した

メジャー初登板は2回1/3、55球を投げて5被安打8失点、3与四球4奪三振で降板し、防御率は30.86となった

試合は1-13で敗れ、デビュー戦は敗戦投手となった

2回までは1人の走者も許さず4三振を奪う完璧な立ち上がり

しかし3回に“急変”した

先頭に四球を与えると歯止めがきかず、打者9人の猛攻を許して一挙6失点

さらに一、三塁と走者を残してマウンドを降りた

救援したオラー投手も勢いを止められず、アスレチックスはこの回打者14人で大量11点を失った

注目された同じ1994年生まれのエンゼルスの大谷翔平投手との10年ぶりの対決は、初回2死で実現

3球連続スプリットで一ゴロに仕留め、地元ファンの拍手喝采を浴びた

しかし3回無死満塁では左翼フェンス直撃の適時打を浴びた

ポスティングシステムを利用して移籍した藤浪投手は、オープン戦5試合登板して3勝0敗、防御率3.86でメジャー1年目にして開幕2戦目の先発を勝ち取っていた

 

 

日本プロ野球では2日の広島戦でヤクルト・村上宗隆内野手が八回、1ヒット1エラーの一打で生還

“珍打”での勝ち越しに、ツイッターでは「ランニングホームラン」と「確信歩き」がトレンド入りした

記録は二塁打+失策だったが、場内の歓声に比例するようにネットも大盛り上がり

「実質ランニングホームランwww」「確信歩きからランニングホームランとか初めて見た」「確信ランニングホームラン」「なんちゃってランニングホームランで勝ち越し」「確信歩きからの全力疾走」「ランニングホームランもどき」「確信歩きランニングホームランとか言う謎現象」と大ウケだった

(この記事は、Full Count、サンケイスポーツの記事で作りました)

藤浪投手は厳しいメジャーの「洗礼」

2回1/3で8失点

注目の大谷投手との「同期生」対決も初回は1ゴロに仕留めたものの、3回にタイムリーを浴びた

100マイル近いフォーシームと高速ツーシームで2回を抑えたものの、3回に連打で8失点

可能性も感じたが課題も残した

次回の登板以降に期待

 

 

 

村上内野手の「珍打」での勝ち越しも凄かったですね

 


藤浪晋太郎投手のアスレチック メンズコーチジャケット