「9.11」記憶と記録の継承 | メインウェーブ日記

メインウェーブ日記

気になるニュースやスポーツ、さらにお小遣いサイトやアフィリエイトなどのネットビジネスと大相撲、競馬、ビートルズなど中心

現地時間11日に、日本人24人を含む2977人が犠牲になった2001年9月11日のアメリカ中枢同時多発テロから20年が経とうとし、現場となったニューヨーク市の各地で追悼式典が行われる

遺族の間では、事件の「真相」の全てを知りたいと情報開示を求める声が強く、米政府は機密指定の見直しに乗り出しています

若い世代に同時テロの記憶の「風化」を防ぎ、その「歴史」を伝える事業も

「9.11」の記憶と記録の継承が必要です

事件から20年が経とうとし、アメリカでは同時多発テロ後に生まれた世代が人口の2割に

タリバンやアフガン、サウジなどの中東の「動向」も気になります

(この記事は、産経新聞の記事で作りました)

 

 

9.11 ~N.Y.同時多発テロの衝撃の真実~ [DVD]

 

9.11 ~N.Y.同時多発テロの衝撃の真実~ [DVD]