19日のプロ野球の西武対オリックス戦は、5-4で延長十一回、西武のサヨナラ勝ち・・・
西武は、中村剛也内野手が延長十一回に劇的15号ソロサヨナラ弾・・・
この本塁打は、通算400本塁打のメモリアルアーチでもある・・・
到達時の年齢は35歳11ケ月で歴代9位・・・
試合数1611は、歴代5位で、高校出では王貞治氏に次ぐ歴代2位のペース・・・
在籍球団が西武のみで達成は初・・・
満塁本塁打が歴代1位の18本・・・
サヨナラ本塁打が4本・・・
規定打席到達年で本塁打王を逃したのは、1度しかなく、通算6度の本塁打王は、王氏、野村克也氏に次ぎ歴代3位・・・
1本塁打に要する打席は、13.83で、400本塁打以上では、王氏、田淵幸一氏、ローズ氏に次ぐ歴代4位の少なさ・・・
歴代最多231投手からの本塁打を記録・・・
愛称の「おかわり」が定着するきっかけになった1試合2本塁打は39度・・・
(1号、2号も1試合で記録)
18日に、大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投手は、アストロズ戦の八回に代打で登場し、三振・・・
試合は、2-6でエンゼルスが敗れる・・・
21日は、花巻東の先輩・マリナーズの菊池雄星投手との対決予定・・・