21日に、カーリング女子1次リーグで、日本(LS北見)が世界2位の強豪ながら今大会不調のスイスとの1次リーグ最終戦に、最終第10エンドを残し4-8でギブアップし、敗れ5勝4敗・・・
第4エンドに大量4失点したのが響きましたね・・・
しかし、4勝で迫っていたアメリカがスウェーデンに6-9で敗れた(4勝5敗となった)ため、1次リーグで日本は4位で初の準決勝進出・・・
日本女子の五輪での過去最高位は、1998年長野五輪、2014年ソチ五輪の5位だった・・・
あす23日20時05分からの準決勝は、1次リーグ7勝1敗の好調・韓国だが、唯一の1敗は、日本戦・・・
日本は1次リーグで7-5と勝っているので、そこに期待したい・・・
カーリング男子の日本(SC軽井沢)は、1次リーグ最終戦の韓国戦で4-10と敗れ、1次リーグで、4勝5敗で8位で準決勝進出ならず・・・
日本男子は、1998年長野五輪以来20年ぶりの出場だった・・・
「氷のチェス」ともいわれる知的要素もあるカーリングは、私の注目競技の一つです・・・
カーリングについてはコラム「冬季五輪の注目競技と日本選手の活躍の関連性」「カーリングを知るおすすめ作品」をご覧下さい・・・