きのうまでの大相撲春場所で13日目にケガをしながらその後も強行出場し、千秋楽に本割、優勝決定戦と連勝し、奇跡の逆転優勝をした新横綱の稀勢の里・・・
個人的な意見ですが、雰囲気的には、北の湖に似ている気が・・・
ただ、北の湖は、「ふてぶてしい」「強すぎて面白味がない」といわれ、悪役・ヒールでしたが、稀勢の里は、人気があります・・・
(北の湖の実像は「心優しいいい人」だったようですが・・・)
(負けた相手に手を貸さなかったのも、「勝負師」ならではの「気遣い」からといわれています)
稀勢の里は、雰囲気的には、北の湖に似ている気がしますが、北の湖の良さを「継承」しつつも、横綱のタイプとしては「尊敬される」69連勝の双葉山のような「存在」を目指してほしいと思います・・・
(もちろん、稀勢の里らしさもあっても構いませんが・・・)
双葉山については、「双葉山定次」「双葉山定次を知るおすすめ作品」をご覧ください・・・