競馬、ジェンティルドンナの顕彰馬選出 | メインウェーブ日記

メインウェーブ日記

気になるニュースやスポーツ、さらにお小遣いサイトやアフィリエイトなどのネットビジネスと大相撲、競馬、ビートルズなど中心

12日に、競馬でJRAは、平成26年度(2016年)の顕彰馬を発表しました・・・

牝馬3冠(桜花賞・オークス・秋華賞)、史上初のジャパンカップ連覇、ドバイのシーマクラシックイ制覇、引退レースの有馬記念制覇などG1・7勝を含む通算戦績19戦10勝(うち海外2戦1勝)のジェンティルドンナ(父ディープインパクト)が選出・・・

ジェンティルドンナは、実績・話題ともに、十分納得の選出だと私は思いましたね・・・


なぜなら・・・

■牝馬3冠
桜花賞・オークス・秋華賞という(牝馬)3冠馬であること

■史上初のジャパンカップ連覇
「世界に通用する馬づくり」がスローガンのJRAにとってジャパンカップは最重要レースの一つであり、そのジャパンカップを連覇している

■海外G1のドバイシーマクラシック制覇
JRAの目標の一つに、海外G1制覇があり、海外G1のドバイシーマクラシックを制覇している

■父が内国産種牡馬のディープインパクト
日本競馬を充実させるのは、内国産種牡馬の活躍が重要で、ディープインパクトは、内国産種牡馬であり、競走馬としては、日本最強馬ともいわれ、3冠馬(皐月賞・日本ダービー・菊花賞)であること、種牡馬としても生産界のトップランナー

■引退レースを制覇
引退レース(有馬記念)を制覇したドラマ性がある


以上の例からジェンティルドンナの顕彰馬選出は妥当だと思います・・・


JRAの顕彰馬・顕彰者については、「競馬の殿堂(JRA)」をご覧ください・・・・