プロ野球、ソフトバンクが大勝!柳田外野手が驚異の四球ペース!! | メインウェーブ日記

メインウェーブ日記

気になるニュースやスポーツ、さらにお小遣いサイトやアフィリエイトなどのネットビジネスと大相撲、競馬、ビートルズなど中心

10日に、プロ野球・ソフトバンク対オリックス戦が行われました。


ソフトバンクが10-0で大勝しました。


ソフトバンクの柳田悠岐外野手は、この試合で2つの四球を選んで、13試合連続四球で、1968年の野村克也氏(当時・南海)の12試合連続四球の球団記録(前身球団も含む)を抜く球団記録で、1989年の石毛宏典氏(当時・西武)に並ぶパ・リーグ3位です。


ちなみに、プロ野球記録は、1970年の王貞治 氏(当時・巨人、現・ソフトバンク球団会長)の18試合です。


柳田外野手は、シーズン四球でも、1974年の王貞治氏のシーズン158四球のプロ野球記録を上回る驚異のペースです。

(ペース的には、シーズン220四球のハイペース)


この日は、マルチ安打(1試合複数安打)でしたが、まだ打率はあまり上がっていませんが、前述のように四球が多く、高い出塁率を誇っています。



柳田外野手は・・・


2011年にソフトバンク入団・・・


2013年にレギュラーに定着・・・


2015年に、打率3割6分3厘・34本塁打・32盗塁でトリプルスリー達成・・・・


同年はMVPと首位打者も獲得(他に最高出塁率も獲得)・・・


力強いフルスイングに定評がある・・・



首位打者1回(2015年)


MVP1回(2015年)

ベストナイン2回(2014年・2015年)

ゴールデングラブ賞2回(2014年・2015年)

オールスターMVP1回(2014年第2戦)



5年、460試合、1524打数484安打、65本塁打、228打点、81盗塁、打率3割1分8厘


(数字は2015年まで)