プロ野球・阪神、藤浪投手が8回12奪三振2失点、高山外野手が5打数4安打2打点!! | メインウェーブ日記

メインウェーブ日記

気になるニュースやスポーツ、さらにお小遣いサイトやアフィリエイトなどのネットビジネスと大相撲、競馬、ビートルズなど中心

5日のプロ野球・巨人対阪神戦で阪神が8-2で勝ちました。


阪神の先発・藤浪晋太郎投手は、投げては8回6安打12奪三振2失点(自責点1)に抑え、2勝目(2試合登板)の勝ち投手、打っては2打数1安打2得点1四球で、投げるばかりでなく、走塁、打撃でもチームの勝利に貢献しました。


さらに、阪神のドラフト1位・高山俊外野手も5打数4安打2打点と大活躍・・・


この試合を観戦していたミスタープロ野球・長嶋茂雄 氏も、高山外野手の活躍を絶賛していました。


この試合では、足を絡めた阪神の細かい野球の「スモール・ベースボール」も発揮されました。


国際試合のトーナメントなど「負けられない試合」などであらためて再評価されている「スモール・ベースボール」・・・


「スモール・ベースボール」を体言したといわれるタイ・カッブ 氏も再評価されていますし、大リーグ史上最高の選手ともいわれています。



新監督同士の巨人・高橋由伸監督、阪神・金本知憲監督の注目の初対決は、阪神・金本監督が勝利しました。




藤浪投手は・・・


2013年に阪神に入団・・・


同年に10勝(6敗)を挙げたが、新人王を逃す(新人王はヤクルトの小川泰弘投手)・・・


2年目(2014年)・3年目(2015年)も10勝以上(11勝4敗・14勝7敗)・・・


今季は14勝を挙げ、奪三振王・・・



奪三振王1回(2015年)


オールスターMVP1回(2015年第1戦)



3年、76試合、35勝21敗、499回2/3で519奪三振、防御率2.86


(数字は2015年まで)




藤浪投手の今季の投手成績は、2試合の登板で2勝0敗・16回1/3で18奪三振、防御率1.62

(2016年4月5日現在)





高山外野手は・・・

明大で、東京六大学通算安打記録(131安打)を達成したヒットマン・・・

2016年が新人(2015年のドラフト会議で、阪神へドラフト1位で入団)

1993年4月18日生まれ、22歳

身長181センチ、体重86キロ

右投左打



高山外野手の今季打撃成績は10試合出場で1本塁打・7打点・打率3割3分3厘

(2016年4月5日現在)