千葉下総の御首題巡り | 一天四海 皆帰妙法

一天四海 皆帰妙法

日本仏教が好きで神仏習合信仰者です。
仏教寄りなので本地垂迹説派。

どこそこの宗教団体には属してません。
独学にて天台宗教義を経て日蓮宗教義に辿り着きました。

ひとり講・三國四師信行會発足。
千ヵ寺参り発願。

南無妙法蓮華経。

当初、身延山ではなく千葉下総方面の御首題巡りをする予定だったので二連休の二日目は当初の予定通り敢行した。

まず一ヶ所目は多古町にある、おひげの御祖師様で有名な妙光寺さん。

通勤ラッシュを避けるため早く出たのだが七時半には到着。。
八時までは車で待機し八時ちょうどに山門をくぐりました。境内に鐘楼がありお賽銭箱もあったのでつかせて頂きました。やはり鐘をついてからのお参りは心が落ち着きます。御宝前にて読経。

八時半頃にプチ迷惑なのを承知ながら庫裡のチャイムを鳴らす。御首題を申し出たところ快く引き受けて下さりました。

妙光寺さんは八大祖師と言われる日蓮大聖人の霊場の一つ。最後の最後で意識して満願となる。
気持ち良く次のお寺、日蓮宗由緒寺院本山の日本寺さんへ詣でた。

山門から本堂までの参道が厳か。檀家をもたないお寺さん。限定で緑色の御首題を頒布しているとのことで頂きました。一から緑色の墨をすって一文字書いたらすってと丁寧に丁寧に御首題を書いてくださった。

続いて今回、私の中である意味一番詣でたかったお寺。日蓮大聖人六老僧の一人、日朗聖人の誕生の地である朗生寺さん。

本堂を開けてお参りさせて頂きました。御首題のほかにも七面山登詣やお題目のお話を頂戴しました。記念にメモ帳まで(^-^)
また昨日まで出張だったとのことで、巡り合わせを感じましたね。山門を出るまで見送って下さったのでタイミング逃して、こちらの写真しかありません(笑)。

身延山周辺では大檀越ゆかりの寺院を続けて詣でましたが、今回も続いては冠鍋日親上人の生誕の地、妙宣寺さんへ。

こちらのお上人は境内の庭作業をしている中、快く御首題をお受けしてくださり、労いの言葉も下さりました。がんばります!

ここから本山が続きます。

正法寺さん。
こちらは本堂前に書き置きが置いてありました。

藻原寺さん。
異国情緒あふれる仁王門。お会式はこれからのようでした。

茂原市から千葉市までの移動。
思いの外、遠かったです。

本山妙興寺さん。
ご住職ご不在で書き置きにて。

とあるご住職より本山とは言えど、あまり大きなイメージは持たない方が良いと言われたことがあります。

お寺さん各々でご事情があるんだと思います。

それでも御首題を頂く際は優しくご対応してくださる寺院は多いです。

千葉下総にて頂いた御首題。
ついつい紙質の良い思親閣で頂いた御首題帳に書いて頂いちゃいます。こう見ると日本寺さんの御首題のみ雰囲気が変わりますね(^_^ゞ

気が付けば御首題と行衣ともに頂き始めて111箇所となりました。

当初の目標108箇所は成満致しました♪

記念に息子と(笑)

行衣を真っ赤に染めて満身創痍で死出の旅へ行けるよう頑張ります。凡夫の私が出きることと言えば、ご縁を頂きながらお題目をお唱えし続けることです。

南無妙法蓮華経。

合掌。