【腰痛にならない正しい寝る姿勢とは?】 | 【健康美容オタク10年】整体院WATO院長のブログ

【健康美容オタク10年】整体院WATO院長のブログ

34歳。健康美容オタク歴10年の整体師です。都内4店舗整体院を経営。腰痛をはじめとした体の痛みや健康に関する情報を発信しています。

 

【正しい寝る姿勢のお話】

 

こんにちは

 

美容健康オタク歴10年!!

整体院WATOの代表、野口歩です。

 

いつも読んで頂きましてありがとうございます!

 

本日も健康と美容に役立つ情報を

お届けします(`・ω・´)b✨

 

@二子玉川院 渡邉先生より

 

腰痛にならない正しい寝る姿勢についてご紹介します!

 

 

よく患者様からも

「どの体勢で寝るのが良いですか?」

と聞かれることが多いです。

 

結論から言ってしまうと、

 

「この寝方で寝ていれば腰が痛くならない」

という正しい寝る姿勢はありません!

 

 

結局どの寝方でもずっとその姿勢で寝ていれ

ば筋肉は硬くなるので、寝起きに痛みを感じやすいです。

 

ではどうすれば良いかと言うと

寝返りが自然と打てる柔軟性を身につけると言うことです!

 

寝返りが打てていれば、同じ姿勢でいる時間が短くなるので痛みは出づらくなります。

 

 

寝返りを打つために重要なのが、

股関節と胸椎(背中の骨)です!

 

この2つの場所が特に身体を捻る動きに関係します。

 

股関節と胸椎の柔軟性を高めて、

自然と寝返りが打てる身体にしていきましょう!

 

 

 

世田谷区二子玉川の【慢性腰痛】専門 鍼灸・整体院 WATO | 二子玉川駅徒歩5分 (wato-futakotamagawa.com)

全力であなたの痛み改善に寄り添います!

 

 

姿勢や体の歪みが気になる方は

当院へお気軽にご相談ください^^

 

 

体の筋肉は放置すれば、確実に悪化します。
 

※体の痛み、我慢していると

更に悪化してしまいますよ。

 

痛いと感じたら無理はせず、整体院へご相談ください。

 

 

東京や神奈川近辺で整体院をお探しの場合は、

僕たち整体院WATOを是非ご検討ください。

 

WATOの施術内容の記事はこちら → 

 

 

 

♦各店舗の公式HPはこちらより

 

(二子玉川駅より徒歩6分)

世田谷区・横浜市・川崎エリア↓

電話番号:070-4291-5428

 

(三軒茶屋駅より徒歩3分) 

目黒区・渋谷区・大田区エリア↓

 

(蒲田駅より徒歩6分)

大田区・横浜市・川崎エリア↓

電話番号:070‐9200-6295

 

 

 

~店舗からのご案内~

 

♦ご予約・お問合せは完全予約制です

 

♦施術中はお電話に出られません。必ず折り返しますので

 留守電にご伝言を残して頂き、

   しばらくお待ちいただけると幸いです。

 

 (お電話受付時間:9時~21時)

 (各店舗の公式HPにお問合せフォームあります。

      そちらは24時間受付してます)

 

 

♦痛みについてのご相談、お気軽にお問合せ下さい!

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

YouTube(WATO公式)

Instagramでも

ストレッチ方法についての動画を配信していますので

是非、見て下さいね!!

 

数ある整体がございますが、

ぜひ、整体院WATOをご活用くださいませ!

 

あなたの健康面を支えるサポーターとして是非、僕たちを活用下さい!

 

体院WATO

野口 歩

 

フォローしてね

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

発行責任者:

二子玉川で唯一の「慢性腰痛」治療院 鍼灸整体院WATO

院長 野口 歩

 

発行元:

〒158-0094

東京都世田谷区玉川3−20−4 グランフォレ3D

 

HP:https://wato-futakotamagawa.com/

ブログ:https://wato-futakotamagawa.com/blog/

twitter:https://twitter.com/WATO97231624?s=20

プライバシーポリシー:https://wato-futakotamagawa.com/privacypolicy/