私じゃなきゃダメなことなんてほとんどない | 子育てが苦手でイライラしても家族と笑って過ごせるようになる♡まさえのブログ

子育てが苦手でイライラしても家族と笑って過ごせるようになる♡まさえのブログ

子育てママカウンセラー
まさえのブログです。

育児で毎日イライラしていた私が心の仕組みを学び、家族で笑って過ごせるようになりました。
そんな日常をつづっています。

お越しいただきありがとうございますキラキラ

カウンセラーのまさえですラブラブ

自己紹介はこちら

 



まさおが生まれてから2年間くらい



ずーーっとイライラしていたんだよねーゲロー



頭の中で



あれやらなきゃこれやらなきゃ



ってずっと追われていて



でも



誰も助けてくれなくて







だけど



今思えば



誰も助けてくれなかったわけじゃなくて



誰にも助けさせていなかったんだよね





赤ちゃんのまさおのお世話とか



家のこととか



全部「自分が」やらないといけない



そう思ってたんだよ





だけど



それって本当に自分しかできないこと?



それって本当にやらないといけないこと?



そう考えるようになって



夫にまさおのお世話や家事をお願いしたり



食洗機を導入したりしたのよ





イライラしていたのは



「自分が」って思い込んでたから



そして



イライラしなくなったのは



「自分が」の思い込みをやめて



人にお願いするようにしたから





ちょっとさみしいけど



世の中



私じゃなきゃダメなこと



なんてほとんどないんだよね



自分がやらなくても



代わりに他の誰かがやってくれる



でもそうすることで



その人が役に立てるわけだし



自分も楽になれる





まあ、あれかな



私じゃなきゃいけないことは



まさおに母のぬくもりを伝えることかなチュー


肉まんのぬくもりもどうぞ








下差しママのためのコミュニティはこちら下差し
 

LINEにご感想やモヤモヤを送ってくださいねキラキラ

お待ちしていますハート

友だち追加

 
■募集中のメニュー
個人カウンセリングメニューキラキラ
こちら

誰かと話したい、お茶してほっこりしたい、イライラが止まらない、そんな方にコーヒー
まさえの移動するおしゃべりカフェ