2023.7.31 WATERFALL(ウォーターフォール)|レコードワッペンの服×音楽ユニセックスブランドのSUGARです。昨日映画『RUDE BOY : STORY OF TROJAN RECORDS』を観ましたので、恒例の音楽映画に特化したブログです。レゲエ好きな方中心に話題になってる映画です。内容に触れない軽い形でブログにします。(映画ブログは印象に残ったシーンのみ紹介しています。まだ観てない方の観る前のネタバレを防ぐためです。)

 

音楽レーベル『TROJAN RECORDS』に関しては、それなりにレゲエを一通り聴いてる方なら説明不要と思います。成り立ちも含め、ある程度知ってる方も多いはず。今回の映画は全く知らない方でも分かりやすく時系列で追っている印象があります。レゲエ好きはもちろん、レゲエを普段あまり聴かない方もこれを機に観てみるのもオススメです。歴史を知る上でも観て損はないと思います。

 

ジャマイカがもちろんレゲエの中心と考えられるのはよく分かりますが「移民」という形でのイギリスでのレゲエ隆盛はある意味ポピュラーミュージック化に繋がったと考えれるので「移民」がもたらす文化というものにも注目すると面白いなと思いました。

 

気になった方は、是非劇場に足を運んで観てみて下さい。

 

・WATERFALLでは「猫レゲエトートバッグ」を販売中!

 

 

・音楽好き&ルードな女性にもオススメな開襟シャツも販売中!

 

 

 

・WATERFALL公式HP↓

 

 

 

・WATERFALL通販STORES店↓