国民機 | オヤジのブログ

オヤジのブログ

Yahooからの避難組/FC2と2足のわらじ/趣味やら日々の出来事やら

日本電気株式会社

NEC PC9821Nm
CPU 80486DX2 50MHz
Display monochlome
Memory 1.6M

thumb ball x1

HDD 840MByte

FDD x1

mouse port x1

tenkyebord port x1

serial port x1


こないだ義父の事務所の片付けの手伝いをしてて見つけた古いPC
日本電気製のPC98シリーズの一つ

PC98シリーズは、もう猫も杓子もという感じで日本全国、皆が使っていて、もう国民機とまで言われたパソコン。

ウチでパソコン買うと言ったら、義父の事務所でも導入したいってことになって、一緒に買いに行ったっけ
ちなみにその時うちで買ったのはPC9821Cb2いわゆるCanbe(キャンビー)というやつ(あの頃はX68000があれば幸せだったので、あまり吟味しなかったんだけど、実は隣にあった似たような形のmacのPerformaと迷ったんだよなあ・・もしあの時macを選んでたら、今頃はマカーになってたんだろうか・・・・

(2000年問題とか取り沙汰されてたころだったよなあ)

 

Nmの方にはもともとはMS-DOS6.2が入っていたんだけど、改めてWindows3.1を買って入れた。
Windows3.1はOSというよりDOSの上でGUIを提供するアプリといった趣で、こんな風にEOSystemに組み入れて、メニューから起動が出来るし、終了してこのメニューに戻ることも出来る。
(ある意味LinuxにおけるX11とかのWindowサーバーに近い感じなのかな、知らんけど)
EOSystemというのはHDDに付いてきたMS-DOS上で動くランチャプログラムなんだけど、割とみんな使っていた気がする。Windows3.1自体がランチャプログラム(その程度の機能しかないという意味で)みたいなものだったので、それならEOSystemがあれば十分だったかなと・・・
とはいえ、確か24bitカラーのグラフィックを扱える画像編集プログラムはDOSにはなかったと思うので、やはりWindows3.1は必要だったんだ・・・けれども、このNmはモノクロなので・・・やっぱりWindows3.1までは必要なかったかも。
他に、ワープロ松が入っている。
これは、それこそ2000年頃、勤め先でTTFフォント対応のワープロソフトに入れ替えるからって廃棄処分になりかかっていたのを譲り受けてきたもの。
まあ、実はそれ以前から実はごにょごにょ・・・・
シムシティも多分知り合いからごにょごにょ・・・・
もう20年近く放置されてたと思うのだけど、Windows3.1も松もロータス123もシムシティもちゃんと動くようだ。

見上げたもんだよ屋根屋のふんどし、大した(田へした)もんだよカエルの小便、だな。

ワープロと表計算がそろってて、共通性考えなきゃこれで充分仕事できそうな気がするぞ?

あと、これにネットワークカードとLinxがあったらメールくらいはいけるんじゃないかな。

実際、勤め先にあったPC9821NsでモデムとLinxでブラウジングしたことがある。今となってはtcp/ipのプロトコルドライバなどをどうやって手に入れたのか、適用したのかなどさっぱり覚えていないけれど・・・・

 

そのうちWindows3.1の動作状況を動画に撮って上げてみたいとも思うけれど、興が乗ったら、上げるかもしれないし、上げないかもしれない。まあ、需要はないだろうけどなあ・・