おはようございます。
2024年6月26日(水)‪今日は雷記念日、国連憲章調印記念日、露天風呂の日、オリエンテーリングの日、国際麻薬乱用・不正取引防止デー、拷問の犠牲者を支援する国際デーです。
https://zenchannel.seesaa.net/article/201501article_178.html
※雷記念日
延長8年(930年)の今日、平安京の清涼殿に落雷があり、正三位権大納言の藤原清貫(ふじわらのきよつら)が亡くなった。この落雷は太宰府に左遷されそこで亡くなった菅原道真(すがわらのみちざね)の祟りとされ、道真は名誉を回復。また菅原道真は雷の神「天神」と同一視(天満大自在天神=火雷天神)されるようになった。
※国連憲章調印記念日
日本国際連合協会が制定。1945年(昭和20年)の今日、「国連憲章」に50か国以上が調印し国際連合の設立が決定。国連憲章が発効し国連が発足したのはその年の10月24日で、この日は「国連の日」となっている。日本の国連加盟が認められたのは1956年(昭和31年)12月18日。 

*今日の名言(1)
社会意識や政治意識が目に立たなくとも、地味で手堅い『自然観照と身辺詠』の中にも、時代の影はおのづから映るのである。
柴生田稔(しぼうた・みのる。明治37年<1904年>6月26日–平成3年<1991年>8月20日。歌人、国文学者)
※社会、政治などをそのまま詠むのではなく、時代を生きている自分の身の回りの題材を大事にすることが結果的に時代を詠むことになる。

*今日の名言(2)
友に求めて足らざれば天下に求む。天下に求めて足らざれば古人に求めよ。
山田方谷(やまだ・ほうこく。文化2年2月21日<1805年3月21日>-明治10年<1877年>6月26日。幕末期の儒家・陽明学者。備中松山藩領西方村<現在の岡山県高梁市中井町西方>で生まれる。"備中聖人"と称された。 29歳の時、陽明学と出会い、王陽明の伝習録から「朱子学」と「陽明学」のそれぞれの利点と欠点を理解し、正しい学び方を修得。朱子学は初心者でも学問の順を追って学べば深く学ぶことができる利点があるが、我が心の内を忘れて我が心が得心<納得>しているかは問わないという欠点があった。一方、陽明学は我が心が得心しているのかを問うて人間性の本質に迫り、道理を正しく判別し、事業においては成果を出すことができる利点があるが、私欲にかられた心で行為に走ると道理の判断を誤ることが多いという欠点があったため先人達の教訓や古典から真摯に学び、努力することが求められる。方谷は陽明学を安易に教えず、朱子学を深く学ぶことを諭した。己の心のままに行為に走ってしまいやすい陽明学の欠点を熟知していたが、晩年には閑谷学校にて1年に一カ月、陽明学を教えていた)
※学ぶべき師や切磋琢磨する友は、身の回り、次に現在世界、そして歴史の偉人と広げていこう。





*今朝のニュースから(1)
国際親善のため国賓としてイギリスを公式訪問している天皇皇后両陛下は、首都ロンドンの中心部を馬車に乗ってパレードしたあと、バッキンガム宮殿で歓迎の昼食会に臨まれました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240625/k10014491931000.html

国際親善のため国賓としてイギリスを公式訪問している天皇皇后両陛下は、さきほどから首都ロンドンのバッキンガム宮殿で国王夫妻主催の晩さん会に臨まれています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240626/k10014492021000.html

*今朝のニュースから(2)
防衛省は北朝鮮から弾道ミサイルの可能性のあるものが発射されたと発表しました。
海上保安庁は防衛省からの情報として、「弾道ミサイルの可能性があるものは、すでに落下したとみられる」と午前5時39分に発表しました。航行中の船舶に対し、今後の情報に注意するよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240626/k10014482301000.html

*今朝のニュースから(3)
オランダ・ハーグにあるICC=国際刑事裁判所は、ロシア軍がウクライナの電力インフラをミサイルで攻撃したことをめぐりロシアのショイグ前国防相とゲラシモフ参謀総長に対して戦争犯罪などの疑いで逮捕状を出したと発表しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240625/k10014492111000.html

*今朝のニュースから(4) 
中国政府は、無人の月面探査機「嫦娥(じょうが)6号」が月の裏側で採取した岩石などのサンプルを収めたとするカプセルが、25日午後、地球に帰還したと発表しました。月の裏側のサンプルが確認されれば世界で初めてとなります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240625/k10014491441000.html

*今朝のニュースから(5)
25日の東京外国為替市場で、円相場は4営業日ぶりに反発、17時時点では前日の同時点に比べ19銭の円高・ドル安の1ドル=159円49〜50銭で推移。前日の米連邦準備理事会(FRB)高官の発言を受け米利下げへの意識が高まった。国内輸出企業など実需筋の円買い・ドル売り観測も円相場を押し上げた。
米シカゴ連銀のグールズビー総裁は24日、米CNBCの番組で、米国のインフレ鈍化が今後確認できれば「これまでと同程度の金融引き締めを続けるべきかを問わざるを得なくなる」と語った。FRBが早期利下げに動くとの見方から今後の日米金利差縮小を意識した円買い・ドル売りを誘った。
円は対ユーロで小幅に続落、17時時点では同2銭の円安・ユーロ高の1ユーロ=171円08〜10銭で推移。
ユーロは対ドルで続伸、17時時点は同0.0014ドルのユーロ高・ドル安の1ユーロ=1.0726〜27ドルで推移。

また、25日の東京株式市場で日経平均株価は続伸、終値は前日比368円50銭(0.95%)高の3万9173円15銭。節目の3万9000円を上回り、4月15日(3万9232円)以来およそ2カ月ぶりの高値。24日の米株式市場で出遅れ感のあった景気敏感株やディフェンシブ株が買われた流れを引き継ぎ、幅広い銘柄が上げた。日経平均は大引けにかけて一段高となり、上げ幅は一時400円を超えた。 
東証株価指数(TOPIX)は続伸、終値は47.18ポイント(1.72%)高の2787.37。
JPXプライム150指数は6日続伸、15.91ポイント(1.32%)高の1224.75。
東証プライムの売買代金は概算で3兆9594億円、売買高は15億4831万株。

ちなみに、原油でアジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格は25日午後、上昇、取引の中心となる8月渡しは1バレル83.60ドル前後と前日に比べ1.20ドル高い水準で推移。
※1バレル=158.987294928リットルのため、1リットル当たり換算83.8643364933円になります。
【83.60ドル÷158.987294928リットル×159.49円=83.8643364933円】

昨日は支援先のパートナー企業様とのWEB打ち合わせに参加しました。

あわてずあせらずあきらめず、今日も笑顔で明るく元氣に前向きにいきましょう。

和顔愛語と報恩感謝、そして行雲流水‼︎

<KMコンサルティングホームページ>
https://www.km-consultingfromnagoya.com
※お客様が求めていることを理解して、それをお客様が手に入れられる、役に立つ