おはようございます。
2024年5月25日(土)‪今日はアフリカデー、主婦休みの日、広辞苑記念日、有無の日、食堂車の日です。
https://zenchannel.seesaa.net/article/201501article_146.html
※アフリカデー
1963年(昭和38年)の今日、アフリカ統一機構(OAU、現 アフリカ連合=AU)が発足。
※主婦休みの日
生活情報紙『リビング新聞』が2009年に制定。日頃家事を主に担当している主婦がリフレッシュをする日。生活情報紙『リビング新聞』の読者アンケートにより1月25日・5月25日・9月25日を「主婦休みの日」とした。

*今日の名言(1)
その日、その日が『一年で最高の一日である』と心に刻め。
ラルフ・ウォルドー・エマーソン(1803年5月25日 –1882年4月27日。アメリカ合衆国の思想家、哲学者、作家、詩人、エッセイスト)

*今日の名言(2)
君がいい写真を撮れないのは、あと半歩の踏み込みが足りないからだよ。
ロバート・キャパ(1913年10月22日–1954年5月25日、ハンガリー生まれの写真家)





*今朝のニュースから(1)
中国軍は、台湾周辺での軍事演習を、24日も実施し、台湾側によりますと、中国軍の航空機のべ62機などの活動が確認されたということです。中国軍は、今後も軍事活動を通じて「1つの中国」の原則を認めない台湾の頼清徳政権への圧力を強めていくとみられます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240525/k10014460151000.html

台湾の議会・立法院で審議されている法律の改正案をめぐり「多数を占める野党が立法院の権限の不当な拡大をはかっている」として反対する市民らの大規模な抗議集会が24日開かれました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240525/k10014460251000.html

*今朝のニュースから(2)
ロシアのプーチン大統領は、同盟関係にあるベラルーシのルカシェンコ大統領と会談し、ロシア軍が行っている戦術核兵器の使用を想定した軍事演習へのベラルーシの参加について協議したとして、欧米側を強くけん制しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240525/k10014460171000.html

*今朝のニュースから(3)
木原防衛大臣は、5月末からシンガポールで開かれるアジア安全保障会議に合わせて韓国のシン・ウォンシク(申源※)国防相と会談する方向で調整を進めています。
6年前の韓国軍による自衛隊機へのレーダー照射問題をめぐる再発防止策や、問題以降途絶えている部隊間の交流再開について協議する見通しです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240525/k10014459991000.html

*今朝のニュースから(4)
ICJ=国際司法裁判所がイスラエルに対してガザ地区南部のラファでの攻撃をただちに停止するよう、暫定的な措置を命じた24日もラファでは攻撃が続いていると伝えられていて、イスラエル軍が攻撃を停止する兆しは見えていません。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240525/k10014460161000.html

*今朝のニュースから(5)
イタリアで開かれているG7=主要7か国の財務相・中央銀行総裁会議は初日の議論を終え、各国から中国の過剰生産の問題が世界経済に及ぼす悪影響を懸念する意見が相次ぎました。また、外国為替市場で円安が続く中、日本は、会議の中で、為替の過度な変動には適切に対応するという立場を主張しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240525/k10014460141000.html

*今朝のニュースから(6)
24日の東京外国為替市場で、円相場は4日続落、17時時点では前日の同時点に比べ27銭の円安・ドル高の1ドル=157円03〜04銭で推移。米連邦準備理事会(FRB)の早期利下げ観測が後退したとして、23日の米長期金利が上昇し、円売り・ドル買いが優勢だった。輸入企業など国内実需筋の円売り・ドル買い観測も相場を下押し。
23日発表の週間の米新規失業保険申請件数が市場予想を下回ったほか、米S&Pグローバルが公表した5月の米購買担当者景気指数(PMI)速報値は製造業とサービス業で景況感がともに改善。米景気の底堅さがインフレ沈静化を遅らせ、FRBが利下げに慎重になるとの見方が一段と強まり、日米の金利差拡大を意識した円売り・ドル買いを促した。
週末前の24日は国内で事業会社の決済が集中しやすい実質的な「5・10日(ごとおび)」。中値決済に向け、国内輸入企業などの円売り・ドル買いが活発だったとの観測も相場の重荷だった。
円は対ユーロで反落、17時時点では同19銭の円安・ユーロ高の1ユーロ=169円94〜96銭で推移。対ドルでの円売りの勢いがユーロに対しても波及。一時170円ちょうど近辺まで下げ幅を拡大。
ユーロは対ドルで4日続落、17時時点は同0.0006ドルのユーロ安・ドル高の1ユーロ=1.0822ドル近辺で推移。米国の利下げ観測の後退で、ユーロに対してもドル買いが優勢だった。

また、24日の東京株式市場で日経平均株価は反落、前日比457円11銭(1.17%)安の3万8646円11銭。23日発表の米経済指標を受け米国の早期利下げ期待が後退し、同日の米株式相場が下落。東京市場でも米株安を嫌気した売りが優勢。足元の国内長期金利の上昇も重荷となり日経平均の下げ幅は朝方に一時700円を超えたが、売り一巡後は株価指数先物に買い戻しが入り下げ幅を縮小。

原油でアジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格は24日午後、上昇、取引の中心となる7月渡しは1バレル83.60ドル前後と前日に比べ0.70ドル高い水準で推移。
※1バレル=158.987294928リットルのため、1リットル当たり換算82.5707991695円になります。
【83.60ドル÷158.987294928リットル×157.03円=82.5707991695円】

昨日は愛知芸術文化協会(ANET)に参りました。

今日は赤塚神明社⛩社務所当番をするとともに、子供将棋教室開催、自治会長報告会開催など予定しています。

あわてずあせらずあきらめず、今日も笑顔で明るく元氣に前向きにいきましょう。

和顔愛語と報恩感謝、そして行雲流水‼︎

<KMコンサルティングホームページ>
https://www.km-consultingfromnagoya.com
※お客様が求めていることを理解して、それをお客様が手に入れられる、役に立つ