おはようございます。
2024年5月29日(水)‪今日は国連平和維持要員の国際デー、エベレスト登頂記念日、晶子忌(白櫻忌)、幸福の日、こんにゃくの日、呉服の日です。
https://zenchannel.seesaa.net/article/201501article_150.html
※国連平和維持要員の国際デー(International Day of United Nations Peacekeepers)
2002年(平成14年)の国連総会で採択。国際デーの1つ。国連平和維持活動(PKO)にかかわった全ての人の献身と勇気を称え、PKOで命を失った人々を追悼する日。
※エベレスト登頂記念日
1953年(昭和28年)の今日、ニュージーランドのエドモンド・ヒラリーとシェルパ族のテンジン・ノルゲイが、世界で初めて世界最高峰のエベレスト登頂に成功。
※晶子忌(白櫻忌)
歌人・詩人の與謝野晶子(よさの・あきこ)の昭和17年(1942年)の忌日。歿後に出された最後の歌集『白櫻集』(はくおうしゅう)に因み、「白櫻忌」とも呼ばれる。

*今日の名言(1)
プレッシャーの下で優雅さを保てるかどうかが、真のリーダーであるかを決める。
ジョン・フィッツジェラルド・ケネディ(John Fitzgerald Kennedy。1917年5月29日–1963年11月22日。第35代アメリカ合衆国大統領。在任中の1963年11月22日にテキサス州ダラスで暗殺された)
※キューバ危機では、軍部はミサイル基地への先制攻撃を主張したが、ケネディは海上封鎖に踏み切り、外交的解決に心血を注いた。イタリアとトルコに配備されていたアメリカのミサイル撤去、キューバに対する不可侵確約という交換条件をもって米ソ間で合意。一触即発の13日間は正常化。

*今日の名言(2)
人は何事にせよ、自己に適した一能一芸に深く達してさえおればよろしい。
与謝野晶子(よさの・あきこ。1878年<明治11年>12月7日 – 1942年<昭和17年>5月29日。歌人・作家・思想家。代表作『みだれ髪』・
『君死にたまふことなかれ』)





*今朝のニュースから(1)
戦時中に空襲を避けるための学童疎開が本格化してから、来月で80年となります。上皇さまは、28日、ご自身が疎開生活を送った栃木県日光市を上皇后さまとともに訪ね、当時暮らした建物などをご覧になりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240528/k10014462901000.html

*今朝のニュースから(2)
中国の国営メディアは、銃で攻撃ができる犬型のロボットやAI=人工知能を搭載した無人機を使った中国軍の訓練の様子を伝え、最先端技術による軍の強化をアピールするねらいとみられます。一方、国際社会では、AIを使ったこうした兵器への懸念が強まっていて規制をめぐる議論が続いています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240529/k10014463941000.html

*今朝のニュースから(3)
旧ソビエトのジョージアで外国から資金提供を受けている団体を規制する法案が大統領の拒否を覆して議会で再可決されました。「ロシア法」とも呼ばれる法律が成立する見通しとなったことで、市民の反発がいっそう強まり、さらなる混乱も予想されます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240529/k10014463771000.html

*今朝のニュースから(4) 
ガザ地区の地元当局は、イスラエル軍が28日も南部ラファを空爆し21人が死亡したと発表しました。さらにロイター通信などはイスラエル軍の戦車がラファの中心部に到達したと伝え、イスラエルは、国際社会の非難をよそに軍事作戦を続ける姿勢を鮮明にしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240529/k10014463791000.html

*今朝のニュースから(5)
ロシアによるウクライナ侵攻や気候変動などを背景に、食料安全保障の強化などを盛り込んだ、“農政の憲法”とされる「食料・農業・農村基本法」の改正案が、28日の参議院の農林水産委員会で賛成多数で可決されました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240528/k10014463681000.html

*今朝のニュースから(6)
感染症や災害など重大な事態が発生した場合に、国が自治体に必要な指示ができる特例を盛り込んだ地方自治法の改正案は、28日の衆議院総務委員会で、国に国会への事後報告を義務づける修正を加えたうえで、賛成多数で可決されました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240528/k10014463171000.html

*今朝のニュースから(7)
熊本県内で路線バスや鉄道を運行する5つの事業者が、運賃の決済手段のうち全国交通系ICカードを年内にも廃止し、今年度中にクレジットカードなどのタッチ決済を導入する方針を決めました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240528/k10014463051000.html

*今朝のニュースから(8)
28日の東京外国為替市場で、円相場は横ばい圏で推移、17時時点では前日の同時点に比べ2銭の円高・ドル安の1ドル=156円88〜89銭で推移。連休明けの米市場の動きを見極めたいとして、持ち高調整を目的とした円買い・ドル売りが入った。一方、日米金利差の開いた状態が続くとの見方や国内輸入企業による円売り・ドル買いが入ったとの観測は円相場の重荷となった。
鈴木俊一財務相は28日、円相場を巡り「過度な変動は望ましくない」などと話した。これまでの発言内容と大きな違いはなかったとして円相場の反応は限られた。ただ、急速に円安が進めば政府・日銀が円買いの為替介入に動くとの警戒感は根強く、円の下値を支えている。
円は対ユーロで3日続落、17時時点では同36銭の円安・ユーロ高の1ユーロ=170円61〜65銭で推移。一時、170円67銭近辺と4月29日以来およそ1カ月ぶりの円安・ユーロ高水準。
ユーロは対ドルで続伸、17時時点は同0.0026ドルのユーロ高・ドル安の1ユーロ=1.0876ドル前後で推移。

また、28日の東京株式市場で日経平均株価は小幅に反落、終値は前日比44円65銭(0.11%)安の3万8855円37銭。国内の長期金利の上昇を受けて半導体関連の一角が売られ、指数の重荷となった。半面、銀行や海運などには買いが入り、相場の下値は限られた。
東証株価指数(TOPIX)は小幅続伸、終値は2.14ポイント(0.08%)高の2768.50。
JPXプライム150指数は反落し、3.41ポイント(0.28%)安の1213.94。
東証プライムの売買代金は概算で3兆7244億円、売買高は15億47万株。

ちなみに、原油でアジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格は28日午後、上昇、取引の中心となる7月渡しは1バレル84.90ドル前後と前日に比べ1.40ドル高い水準で推移。
※1バレル=158.987294928リットルのため、1リットル当たり換算83.7746941102円になります。
【84.90ドル÷158.987294928リットル×156.88円=83.7746941102円】

昨日は支援先のお客様向けセキュリティ講習会にオンライン参加しました。

今日は一年前まで支援していた企業様とWEB面談するとともに、支援先の営業会議にオンライン参加します。

あわてずあせらずあきらめず、今日も笑顔で明るく元氣に前向きにいきましょう。

和顔愛語と報恩感謝、そして行雲流水‼︎

<KMコンサルティングホームページ>
https://www.km-consultingfromnagoya.com
※お客様が求めていることを理解して、それをお客様が手に入れられる、役に立つ