おはようございます。
2024年5月20日(月)‪今日は東京港開港記念日、成田空港開港記念日、世界計量記念日、ローマ字の日、森林の日です。‬
https://zenchannel.seesaa.net/article/201501article_141.html
※東京港開港記念日
1941年の今日、芝浦・竹芝両埠頭が完成し、外国貿易港として開港指定を受けました。それまで東京の貿易は横浜港に依存していましたが、関東大震災により東京にも大型船が入港できる港が必要になったことから、東京港が作られました。
※成田空港開港記念日
1978年の今日、千葉県成田市に新東京国際空港(現 成田国際空港)が開港しました。1966年7月に千葉県三里塚に空港建設が閣議決定されてから12年かかっての開港でした。地元の意向を無視した決定に対し強力な反対運動が展開され、死者も出ました。当初の開港日の4日前に過激派ゲリラが突入して管制塔の機器が破壊され、開港がこの日まで延期、開港式典は機動隊の戒厳の中で行われました。

*今日の名言(1)
自己教育の真の方法は、すべてのことを疑ってみることである。
ジョン・スチュアート・ミル(1806年5月20日–1873年5月8日。イギリスの哲学者、政治哲学者、経済思想家。政治哲学においては自由主義・リバタリアニズムのみならず社会民主主義の思潮にも多大な影響を与えました)
※「満足した豚であるより、不満足な人間であるほうがよい。満足した馬鹿であるより、不満足なソクラテスであるほうがよい」
※ミルの臨終の言葉「私は仕事をなし終えたね」

*今日の名言(2)
君たち、表紙だけ替えても中身が変わらなければ意味はないよ。
伊東正義(いとう・まさよし。1913年12月15日–1994年5月20日。政治家。内閣官房長官、副総理、内閣総理大臣臨時代理、外務大臣、自民党政調会長、自民党総務会長)





*今朝のニュースから(1)
台湾では20日、民進党の頼清徳氏が新しい総統に就任します。就任演説では中国との関係について、台湾の現状維持を強調し、対等な交流や対話を呼びかけるとみられ、具体的にどう言及するか注目されます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240520/k10014454601000.html

*今朝のニュースから(2)
中東のイランで19日、ライシ大統領が搭乗していたヘリコプターが不時着する事故がありました。現場は山の中で、救助隊が捜索を続けていますが、ヘリコプターはまだ見つかっておらずライシ大統領らの安否はわかっていません。
イランの国営テレビは、北西部の東アゼルバイジャン州でライシ大統領が搭乗していたヘリコプターが不時着する事故があったと現地時間の19日午後4時ごろ、日本時間の19日午後9時半ごろ伝えました。ヘリコプターにはライシ大統領のほか、アブドラヒアン外相も搭乗していたということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240519/k10014454691000.html

*今朝のニュースから(3)
アメリカのサリバン大統領補佐官は、19日、イスラエルを訪れネタニヤフ首相と会談しました。サリバン補佐官は、多くの避難者が身を寄せるガザ地区南部のラファへの大規模な地上作戦に反対するアメリカの立場を改めて伝えたとみられ、イスラエル側の今後の対応が焦点となっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240520/k10014454721000.html

*今朝のニュースから(4) 
アメリカのバイデン大統領は、11月の大統領選挙で接戦が予想される州のひとつ南部ジョージア州を訪問し、大学の卒業式で演説しました。ガザ情勢などで、支持離れが懸念される若い有権者の支持をつなぎ止めるねらいもあったとみられます
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240520/k10014454631000.html

*今朝のニュースから(5)
日本の自動車産業の生き残りに向けて、政府が取りまとめた新たな戦略案が明らかになりました。ソフトウエアの書き換えで車の性能を更新できる、「SDV」と呼ばれる車の開発に取り組み、2030年までに日本メーカーの世界シェアを3割まで高める目標を掲げています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240520/k10014454561000.html

昨日は愛知芸術文化協会(ANET)に参りました。

今日は愛知芸術文化協会(ANET)に参りますとともに、支援先の定例WEBミーティングと営業会議にWEB参加します。

あわてずあせらずあきらめず、今日も笑顔で明るく元氣に前向きにいきましょう。

和顔愛語と報恩感謝、そして行雲流水‼︎

<KMコンサルティングホームページ>
https://www.km-consultingfromnagoya.com
※お客様が求めていることを理解して、それをお客様が手に入れられる、役に立つ