おはようございます。
2024年5月16日(木)‪今日は旅の日、平和に共存する国際デーです。
https://zenchannel.seesaa.net/article/201501article_137.html
※旅の日
日本旅のペンクラブ(旅ペン)が1988年(昭和63年)に制定。1689年5月16日(元禄2年3月27日)に松尾芭蕉が「奥の細道」の旅へ旅立った。せわしない現代生活の中で「旅の心」を大切にし、旅のあり方を考え直す日。
※平和に共存する国際デー
国連総会で制定された国際デーのひとつ。平和裏に共存する国際デーでもあり、国際的な平和・連帯・調和の持続が提唱されると同時に、国や文化の違いを越えた多様性の中で団結して生き、共に行動したいという願望を継続的且つ世界的に呼びかける運動が展開される。生まれや育った生活環境によっても平和に対する価値観が異なる中で、他人との違いを受け入れること・耳を傾けること・理解し合うこと・尊敬、敬意の念をもって相手に接すること・感謝していくことが大切。

*今日の名言(1)
小規模な企業が生き残るには、局地戦に勝て。
永谷嘉男(ながたに・よしお。1923年5月16日–2005年12月28日。実業家。東京都出身。永谷園創業者、名誉会長。「味ひとすじ」が永谷園の企業理念)

*今日の名言(2)
人物ですよ、人柄。了見が悪くちゃだめだ。心は清廉潔白でなくちゃいけない。
5代目柳家小さん(やなぎや・こさん。1915年1月2日–2002年5月16日。長野県長野市出身の落語家、剣道家)





*今朝のニュースから(1)
ヨーロッパ中部のスロバキアで15日、フィツォ首相が銃撃され、スロバキア政府によりますと首相の容体は深刻で病院で治療が続いています。実行犯とみられる人物は現場で取り押さえられましたが、銃撃の詳しい背景は明らかになっていません。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240515/k10014450751000.html

*今朝のニュースから(2)
ロシアのプーチン大統領は、通算5期目に入ってから最初の外国訪問先として16日から中国を訪れ習近平国家主席と会談します。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240516/k10014450601000.html

*今朝のニュースから(3) 
秋のアメリカ大統領選挙に向けてバイデン大統領とトランプ前大統領による初めてのテレビ討論会が、両氏が党の候補者に正式に指名される前の来月下旬に異例の早さで開催される見通しとなりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240516/k10014450841000.html

*今朝のニュースから(4)
政治資金規正法の改正をめぐり、自民党は、パーティー券の購入者を公開する基準額などで公明党と折り合えなかったことから、17日にも単独で法案を提出する方針です。提出後に与野党による協議を行い、できるだけ多くの党の合意を得て今の国会での成立を目指す考えです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240516/k10014450451000.html

*今朝のニュースから(5)
日本で暮らす外国人や海外からの訪日客が増える中、ローマ字表記について盛山文部科学大臣は、英語に近い「ヘボン式」が浸透している現状を踏まえ、「訓令式」を基本としてきた内閣告示の改定も視野に、文化庁の審議会に検討を諮問しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240514/k10014448921000.html

*今朝のニュースから(6)
15日の東京外国為替市場で、円相場は3営業日ぶりに反発、17時時点では前日の同時点に比べ35銭円高・ドル安の1ドル=156円10〜11銭で推移。米長期金利の低下を受けて、日米金利差の縮小を意識した円買い・ドル売りが優勢だった。4月の米消費者物価指数(CPI)の発表を控える中、円には持ち高調整目的の買いも入った。国内輸出企業による円買い・ドル売り観測も相場を支えた。
円相場は16時半すぎに一時155円96銭近辺まで上昇。14日発表の4月の米卸売物価指数(PPI)は市場予想を上回る伸びを示したものの、3月分が下方修正されたことなどから米長期金利は同日のニューヨーク市場で低下。4月の米CPIの発表を前に米長期金利は日本時間15日の取引でも一段と水準を切り下げ、円やユーロに対してドルを売る動きが強まった。
一方、円は朝方には156円55銭近辺まで売られ、前日17時時点(156円45〜47銭)を下回る場面もあった。4月の米PPIの結果を受け、外為市場では米連邦準備理事会(FRB)による利下げ転換が遅れるとの見方から円売り・ドル買いが先行。
円は対ユーロでは6日続落、17時時点では同25銭円安・ユーロ高の1ユーロ=169円ちょうど〜02銭で推移。米金利低下を受け、ドルに対するユーロ買いの勢いが強まったことが波及。一時は169円39銭近辺と4月29日につけたユーロ導入後の最安値(171円台)以来となる円安・ユーロ高水準をつけた。
ユーロは対ドルで続伸、17時時点は同0.0039ドルのユーロ高・ドル安の1ユーロ=1.0825〜26ドルで推移。

また、15日の東京株式市場で日経平均株価は小幅続伸、終値は前日比29円67銭(0.08%)高の3万8385円73銭。前日に米ナスダック総合株価指数が最高値を更新するなど米ハイテク株高を支えに東エレクなど半導体の一角に買いが入った。半面、日本時間の今夜に米国で重要な経済指標の発表を控えて様子見ムードも広がりやすく、日経平均は朝高後に失速して一時は下落。
東証株価指数(TOPIX)は小幅反落、終値は0.07ポイント(0.00%)安の2730.88。
JPXプライム150指数は5日続伸し、4.07ポイント(0.34%)高の1197.30。
東証プライムの売買代金は概算で5兆141億円、売買高は21億4682万株。

ちなみに、原油でアジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格は15日午後、下落、取引の中心となる7月渡しは1バレル83.80ドル前後と前日に比べ0.40ドル安い水準で推移。
※1バレル=158.987294928リットルのため、1リットル当たり換算82.278146854円になります。
【83.80ドル÷158.987294928リットル×156.10円=82.278146854円】

昨日は赤塚神明社⛩の月次祭に参列するとともに、総代就任1・2年目勉強会を開催しました。



また昨日は支援先の営業会議にWEB参加しました。

今日は名古屋アリーナに参ります。

あわてずあせらずあきらめず、今日も笑顔で明るく元氣に前向きにいきましょう。

和顔愛語と報恩感謝、そして行雲流水‼︎

<KMコンサルティングホームページ>
https://www.km-consultingfromnagoya.com
※お客様が求めていることを理解して、それをお客様が手に入れられる、役に立つ