13,492歩/日🙋‍♂️

※2024年に入って16週目、4月15日(月)〜21日(日)は13,492歩/日で、令和6年の1日平均目標13,000歩をクリアすることが出来ました。引き続き感謝の気持ちとともに、明朗・愛和・喜働を意識して前を向いて歩いて参ります。



<直近1週間の神社参拝履歴>
4月15日は赤塚神明社⛩・片山神社⛩️、16日は赤塚神明社⛩・片山神社⛩️、17日は松山神社⛩️・赤塚神明社⛩・若宮八幡社⛩️、18日は赤塚神明社⛩・金刀比羅神社⛩️、19日は赤塚神明社⛩・新栄白山神社⛩️、20日は新栄白山神社⛩️・赤塚神明社⛩、21日は赤塚神明社⛩・片山八幡神社⛩️に参拝しました。惟神霊幸倍坐世(かむながら たまちはえませ)。ご神縁に感謝します。弥栄🙏(いやさか〜♪)

<直近5週間の平均歩数>
4月15日〜4月21日 13,492歩/日
4月8日〜4月14日 12,435歩/日
4月1日〜4月7日 16,684歩/日
3月25日〜3月31日 14,068歩/日
3月18日〜3月24日 15,233歩/日

<この1週間の週間名言大賞その①>
人民の人民による人民のための政治を地上から決して絶滅させないために、われわれがここで固く決意することである。
エイブラハム・リンカーン(1809年2月12日–1865年4月15日。弁護士、イリノイ州議員、下院議員を経て、第16代アメリカ合衆国大統領に就任。アメリカ合衆国南部における奴隷解放、南北戦争による国家分裂の危機を乗り越えた)

<この1週間の週間名言大賞その②>
自己実現とは、自分の好きなことをやって、十分に食うことができ、のみならずその結果が他人によって高く評価されることである。
竹内均(たけうち・ひとし。1920年7月2日–2004年4月20日。地球物理学者、東京大学名誉教授、理学博士、科学啓蒙家)

<この1週間の週間名言大賞その③>
夢は諦めたら消えちゃう。だから諦めたらいけない。
坂上二郎(さかがみ・じろう。1934年4月16日–2011年3月10日。コメディアン、俳優、歌手。通称「二郎さん」)

#万歩計 #歩数 #健康 #明朗 #愛和 #喜働 #目標 #13000歩 #減量 #ダイエット #神社参拝 #神社 #徒歩 #開運が運 #ウォーキング #気学 #やればできる #明朗 #愛和 #喜働 #和顔愛語 #報恩感謝 #行雲流水