おはようございます。
2024年3月30日(土)‪今日はアニメ『巨人の星』放送開始の日、マフィアの日、日暮里・舎人ライナー開業の日、横浜市営地下鉄グリーンライン開業の日、初代・国立競技場落成の日です。
https://zenchannel.seesaa.net/article/201501article_90.html

*今日の名言(1)
考えれば考えるほど、人を愛すること以上に芸術的なものはないということに気づく。
フィンセント・ヴィレム・ファン・ゴッホ(1853年3月30日-1890年7月29日。オランダのポスト印象派の画家。 主要作品の多くは1886年以降のフランス居住時代、特にアルル時代とサン=レミでの療養時代に制作された。感情の率直な表現、大胆な色使いで知られ、ポスト印象派を代表する画家)

*今日の名言(2)
凡庸な教師はただしゃべる。良い教師は説明する。すぐれた教師は自らやってみせる。偉大な教師は心に火をつける。
ウィリアム・アーサー・ワード(1921年–1994年3月30日。米国ルイジアナ出身の教育者・哲学者・著作家)





*今朝のニュースから(1)
シリアのアサド政権は北部アレッポでイスラエル軍の空爆があり多数の死傷者が出たとする声明を発表しました。イスラエル軍は関与について明らかにしていませんが、死者の数は30人以上という情報もあり、戦闘の拡大が懸念されます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240330/k10014407461000.html

*今朝のニュースから(2)
ロシアの首都モスクワ郊外で起きたテロ事件で、実行犯は、中央アジア出身だと伝えられています。プーチン大統領は、国内に中央アジア出身の人たちも多く暮らすことから社会で緊張が高まることを懸念し、ウクライナ側が関与したとする主張を強調しているという見方も出ています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240330/k10014407401000.html

*今朝のニュースから(3)
「小林製薬」の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題で、厚生労働省は大阪市などと30日から食品衛生法に基づき紅麹原料の製造工場に立ち入り検査を行うことにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240330/k10014407411000.html

*今朝のニュースから(4) 
小学生から高校生まで多数の応募がある読書感想文の全国コンクール「青少年読書感想文全国コンクール」で、今年度、AIが生成した文章を不適切に引用するなどした応募作品が少なくとも10以上あり、応募要項違反で、審査の対象から除外となっていたことが分かりました。
コンクールの主催側は、「不適切な使い方をしているのはほんの一部だと考えている。AIの使用が全面的にだめだというわけではなく、自分のことばで書くという読書感想文の本質を担保したままどのような活用が可能なのかも今後は検討していきたい」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240330/k10014407321000.html

*今朝のニュースから(5)
静岡県が着工を認めていない「リニア中央新幹線」について、JR東海は、国の専門家の会議で目指してきた2027年の開業を断念する方針を明らかにしました。
会社では静岡での工事には10年程度かかるとしていて、仮に今すぐ着工できたとしても開業は2034年以降になる計算です。
リニア中央新幹線をめぐっては、静岡県が環境に対する影響が懸念されるなどとして着工を認めていません。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240329/k10014406331000.html

*今朝のニュースから(6)
29日の東京外国為替市場で、円相場は続伸、17時時点では前日の同時点に比べ10銭の円高・ドル安の1ドル=151円33〜34銭で推移。週末を前に持ち高調整を目的とした円買い・ドル売りがやや優勢。もっとも29日は米国や英国などが祝日にあたり海外の市場参加者が少ないうえ、米物価指標の発表を控えるとあって様子見姿勢も強く、円相場は方向感に乏しかった。
10時前には一時151円18銭近辺まで上げ幅を広げた。輸出企業など国内実需筋による円買い・ドル売り観測が円相場を押し上げた。日本政府・日銀による円買いの為替介入への警戒感も引き続き円相場を支えた。
一方、円相場は小幅ながら下げに転じる場面もあった。米連邦準備理事会(FRB)高官の発言などを受けて利下げ転換が遅れるとの観測がくすぶり、日米の金利差は大きく開いた状態が続くとの見方から円売り・ドル買いが出た。
円は対ユーロで続伸、17時時点では同65銭の円高・ユーロ安の1ユーロ=162円90〜163円02銭で推移。
ユーロは対ドルで3日続落し、17時時点は同0.0032ドルのユーロ安・ドル高の1ユーロ=1.0768〜69ドルで推移。17時ごろに一時1.0769ドル近辺と、2月以来およそ1カ月ぶりのユーロ安・ドル高水準をつけた。欧州中央銀行(ECB)関係者による発言を受けて早期の利下げ観測が意識され、円やドルに対するユーロ売りが出た。

また、29日の東京株式市場で日経平均株価は反発し、終値は前日比201円37銭(0.50%)高の4万0369円44銭。前日に米株式市場でダウ工業株30種平均が史上最高値を更新した流れを受けて東京市場でも投資家のリスク許容度が高まり、不動産や建設、非鉄金属など景気敏感株を中心に幅広く買いが入った。
29日は2023年4月〜24年3月(23年度)の最終営業日。日経平均は年度ベースで1万2327円96銭(44%)上昇。東証株価指数(TOPIX)は38%上昇。
日経平均は大引け間際に一段高となる場面があった。29日は米国や欧州の主要市場が休場となるため、海外投機筋による仕掛け的な売買が日本株に集中。「株価指数先物のショートカバー(買い戻し)も巻き込んで日経平均を押し上げたようだ」(外資系運用会社)という。
29日は米連邦準備理事会(FRB)が重視する2月の米個人所得・個人消費支出(PCE)が発表されるとあって、内容を見極めたいとの声が多かった。持ち高調整の売りが相場全体の上値を抑える場面もあった。
TOPIXは反発、終値は17.81ポイント(0.65%)高の2768.62。
JPXプライム150指数は反発し、4.33ポイント(0.36%)高の1201.28。
東証プライムの売買代金は概算で5兆890億円、売買高は17億5159万株。

ちなみに、原油でアジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格は29日午後、下落、取引の中心となる5月渡しは1バレル84.20ドル前後と前日に比べ0.30ドル安い水準で推移。
※1バレル=158.987294928リットルのため、1リットル当たり換算で80.1446807795円になります。
【84.20ドル÷158.987294928リットル×151.33円=80.1446807795円】

昨日は愛知芸術文化協会(ANET)に参りました。

今日は氏子総代を務める赤塚神明社⛩の社務所当番をします。



あわてずあせらずあきらめず、今日も笑顔で明るく元氣に前向きにいきましょう。

和顔愛語と報恩感謝、そして行雲流水‼︎

<KMコンサルティングホームページ>
https://www.km-consultingfromnagoya.com
※お客様が求めていることを理解して、それをお客様が手に入れられる、役に立つ