おはようございます。
2022年8月2日(火)‪今日は金銀の日、ホコ天記念日、博多人形の日、パンツの日、ハーブの日、ビーズの日、バズの日、カレーうどんの日です。
※金銀の日
1928年の今日、アムステルダムオリンピックで、陸上三段跳びの織田幹雄が日本人初の金メダル、陸上800mの人見絹枝が日本人女性初のメダルとなる銀メダルを獲得。
※ホコ天記念日
1970年の今日、警視庁が「人間性を取り戻す政策」として週末の銀座・新宿・池袋・浅草で自動車の交通を遮断して歩行者天国を実施。

*今日の名言(1)
世の中で一番大切なもの、人間にとって最も大切なもの、それは「思い出」ではないか。
中坊公平(なかぼう・こうへい。1929年8月2日–2013年5月3日。弁護士、元日弁連会長。新しい日本をつくる国民会議<21世紀臨調>特別顧問。菊池寛賞受賞者)
※「家族と過ごした楽しい思い出。必死になって仕事に打ち込んだ思い出。心を分かち合った友人との思い出。そんな多くの思い出こそが人が生きてきた証であり、最後にやすらかな幸福感をもたらしてくれる」

*今日の名言(2)
あきらめずへこたれず、魚になるまで水かきがつくまで泳ぐことだ。
古橋廣之進(ふるはしひろのしん。1928年9月16日-2009年8月2日。水泳選手、スポーツ指導者、フジヤマのトビウオ。日本水泳連盟会長。日本オリンピック委員会会長。座右の銘「泳心一路」。2008年文化勲章受章)
※「国際人というのは、つまり経験の積み重ねであり、どこへ行っても自己を順応させ実力を発揮することができる、たくましい精神力なのである」、「あらゆるスポーツのなかで最も地味でつらい競技が水泳である」、「別にどうということはありません。ただ自分は800を泳ぐときは700、1500を泳ぐときは1300と考えて全力で泳ぎます。そうするとあとの100、200は苦しさで腕が肩から抜けそうです。このラストが記録の勝負です。自分はラストの分秒に捨て身の逆転を狙って賭けます。これは意地ですね」、「私は水泳から『努力』『我慢』『克己』を学んだ」などの言葉を残した。



*今朝のニュースから(1)
1日は各地で猛暑日となり、特に日本海側では気温が39度を超える危険な暑さとなりました。夜間も気温が下がらず熱帯夜が見込まれるうえ、2日は埼玉県で最高気温が40度と予想されるなど、さらに気温が上がる見通しで、熱中症の対策を徹底するようにしてください。一方、関東甲信や北日本を中心に大気の状態が不安定になり、局地的に非常に激しい雨が降っていて、土砂災害や低い土地の浸水などに警戒が必要です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220801/k10013746781000.html

*今朝のニュースから(2)
8月1日は全国で13万9687人が感染、国内感染確認者累計は1293万5176人、クルーズ船乗客・乗員が712人。また、兵庫県で9人、千葉県で8人、福岡県で7人、和歌山県・大阪府で6人、埼玉県・愛知県・栃木県・神奈川県で5人、茨城県で4人、宮崎県・東京都・長崎県・青森県で3人、三重県・京都府・大分県・山梨県・岐阜県・静岡県で2人、佐賀県・北海道・山口県・岡山県・岩手県・愛媛県・群馬県・香川県・鹿児島県で1人の合わせて93人が死亡、亡くなった人は国内感染確認者が3万2707人、クルーズ船乗船者が13人です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220801/k10013746811000.html

*今朝のニュースから(3)
岸田総理大臣は、日本時間の2日未明、NPT=核拡散防止条約の再検討会議で演説しました。
核保有国に核戦力の透明化を促すなど、日本の行動計画を表明し、NPT体制の維持・強化に向けて各国に建設的な対応を呼びかけました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220802/k10013747141000.html

*今朝のニュースから(4) 
アジアを訪れているアメリカのペロシ下院議長は、最初の訪問国、シンガポールに到着し、中国が強くけん制するなか、台湾を訪れるのかどうかに関心が集まっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220801/k10013747111000.html

*今朝のニュースから(5)
ウクライナ大統領府のイエルマク長官は、NHKの単独インタビューに対し、ロシアによる軍事侵攻が続く現状について「冬が来る前に事態を打開すべきだ」と述べ、ウクライナ側の軍事活動にも支障をきたしかねない冬の到来を前に領土の奪還を目指して戦闘を終結させたいという考えを明らかにしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220802/k10013747011000.html

*今朝のニュースから(6)
今年度の最低賃金の引き上げについて議論してきた厚生労働省の審議会は、過去最大となる全国平均31円の引き上げを目安として示しました。
実際の引き上げ額は都道府県ごとに設置されている審議会での議論を経て決まることになりますが、政府が全国平均の時給1000円の早期達成を目指す中今年度も大幅な引き上げが進められる見通しとなりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220802/k10013746961000.html

*今朝のニュースから(7)
1日の東京外国為替市場で円相場は3日続伸、17時時点は1ドル=132円59~60銭と、前週末の同時点に比べ18銭の円高・ドル安。米景気の悪化懸念が根強く、今後発表される米経済指標が下振れする可能性が意識されて低リスク通貨とされる円の買いが優勢だった。
円は対ユーロで4日続伸、17時時点は1ユーロ=135円67~70銭と、前週末の17時時点に比べ21銭の円高・ユーロ安。
ユーロは対ドルで3営業日ぶりに反落、17時時点は1ユーロ=1.0232~33ドルと、同0.0002ドルのユーロ安・ドル高。

また、1日の東京株式市場で日経平均株価は反発し、大引けは前週末比191円71銭(0.69%)高の2万7993円35銭と、高値引けとなった。6月9日以来、約2カ月ぶりの高値。前週末の米株式相場の上昇を受けて運用リスクを取りやすくなった投資家の買いが日本株にも優勢。半導体関連を中心に直近の好決算銘柄や、これから決算発表を控える銘柄に先回りした買いが広がった。
東証株価指数(TOPIX)は反発、前週末比19.80ポイント(1.02%)高の1960.11。
東証プライムの売買代金は概算で3兆1015億円。売買高は12億2674万株。

ちなみに、原油でアジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格は1日午後、今月から取引の中心となった10月渡しが1バレル101.10ドル前後で推移。前週末は9月渡しが1バレル106.40ドル前後だった。
※1バレル=158.987294928リットルのため、1リットル当たり換算で84.3139636162円になります。
【101.10ドル÷158.987294928リットル×132.59円=84.3139636162円】

昨日は赤塚神明社⛩の月次祭に参列後、ANET愛知芸術文化協会に参りました。

今日は東京に日帰りで参ります。

あわてずあせらずあきらめず、今日も笑顔で明るく元氣に前向きにいきましょう。

神恩感謝と報恩感謝、そして行雲流水‼︎

<KMコンサルティングホームページ>
https://www.km-consultingfromnagoya.com
※お客様が求めていることを理解して、それをお客様が手に入れられる、役に立つ